イチロー所属のマリナーズは“やらかし”を連発 MLB史に残る「大失敗トレード」がえぐい

イチロー

2022/07/16 18:00

 近年は日本のプロ野球でもトレードが増えてきている印象を受けるが、海の向こうのメジャーリーグでは日本の比ではない件数のトレードが毎シーズン成立している。特にトレード期限(今年は8月2日まで)の直前には多くのチームの間でトレードが頻発する。

あわせて読みたい

  • バレンティンもその一人、移籍すると活躍… マリナーズの“やらかし補強史”

    バレンティンもその一人、移籍すると活躍… マリナーズの“やらかし補強史”

    dot.

    5/27

    選手と交換された“ありえない物”  メジャーで成立した「変なトレード列伝」

    選手と交換された“ありえない物”  メジャーで成立した「変なトレード列伝」

    dot.

    11/22

  • 大谷翔平もこのまま無縁に? スターでも“未出場”多いワールドS、日本人で最も縁があるのは

    大谷翔平もこのまま無縁に? スターでも“未出場”多いワールドS、日本人で最も縁があるのは

    dot.

    10/24

    大谷の去就にも影響?「エンゼルスを出る喜び」 退団選手が飛躍、入団選手が低迷の傾向

    大谷の去就にも影響?「エンゼルスを出る喜び」 退団選手が飛躍、入団選手が低迷の傾向

    dot.

    9/10

  • 勝てないエンゼルス、今年も「売り手」濃厚か トレード期限までにカギとなる“有望株”の動き

    勝てないエンゼルス、今年も「売り手」濃厚か トレード期限までにカギとなる“有望株”の動き

    dot.

    6/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す