“解雇”がキッカケで大儲けも! 外国のスポーツ界で成立した「変わった契約」の数々

MLB

2022/05/26 18:00

 スポーツ選手がチームと高額な契約を結ぶことが度々ニュースとなるが、チームとの契約はお金だけにとどまらない。特に“契約”が日本よりもモノを言う外国では選手やチームは契約の際に、バラエティに富んだ条項などを盛り込むことも少なくない。そこで今回は選手たちとチームの間に成立した“風変わりな”契約にまつわるエピソードを紹介したい。

あわせて読みたい

  • 大谷翔平は1年契約延長も、オフに「大きな動き」もある? 想定される“2つのルート”

    大谷翔平は1年契約延長も、オフに「大きな動き」もある? 想定される“2つのルート”

    dot.

    10/4

    メジャーに“置いて行かれた”プロ野球の年俸 過去40年で広がった「絶望的な格差」

    メジャーに“置いて行かれた”プロ野球の年俸 過去40年で広がった「絶望的な格差」

    dot.

    4/27

  • 野球で金儲けするなと批判 MLBで“最も嫌われたオーナー”が行った「選手の大量放出」がえぐい

    野球で金儲けするなと批判 MLBで“最も嫌われたオーナー”が行った「選手の大量放出」がえぐい

    dot.

    8/17

    メジャーの“年俸インフレ”ぶりがヤバイ 3年間でわずか11勝の先発投手に「55億円」の値

    メジャーの“年俸インフレ”ぶりがヤバイ 3年間でわずか11勝の先発投手に「55億円」の値

    dot.

    12/18

  • 元助っ人たちのMLBでの年俸事情 「超高給取り」続出の一方で活躍が“報われない男”は

    元助っ人たちのMLBでの年俸事情 「超高給取り」続出の一方で活躍が“報われない男”は

    dot.

    1/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す