阪神戦でファンがスマホライトで試合を“妨害” 法的責任について元球児の弁護士の見解は?

スマホ

2022/04/08 08:00

6日、甲子園球場で行われた阪神ーDeNA戦の試合中、観客の一部がスマホのライトを点灯させてグラウンドに向け左右に振る行為をし、球審が試合を一時中断。「試合進行の妨げになる」と、やめるように注意する異例の場内アナウンスが流れた。個々の観客に妨害の悪意があったかはさて置き、試合を止めてしまったり、プレー中の選手に危険を及ぼしかねないこうした迷惑行為に法的な問題はないのか。

あわせて読みたい

  • 街を歩く女性に「AV出てた人や!」と大声 超迷惑YouTuberの犯罪は成立するか?弁護士の見解

    街を歩く女性に「AV出てた人や!」と大声 超迷惑YouTuberの犯罪は成立するか?弁護士の見解

    dot.

    8/17

    安倍首相の演説をヤジった人を警察が強制排除 職権乱用で刑事告発

    安倍首相の演説をヤジった人を警察が強制排除 職権乱用で刑事告発

    週刊朝日

    7/19

  • ユーモラスでポップなデ・ラ・ソウルのライブ!ヒップホップの“革新者”が繰り広げるピースフル&ファンキーなステージに心沸き立つ都会の宵

    ユーモラスでポップなデ・ラ・ソウルのライブ!ヒップホップの“革新者”が繰り広げるピースフル&ファンキーなステージに心沸き立つ都会の宵

    Billboard JAPAN

    10/18

    亀田一家が絶体絶命 続くトラブルにキレたJBC

    亀田一家が絶体絶命 続くトラブルにキレたJBC

    週刊朝日

    2/19

  • 青森山田サッカー部・黒田剛監督インタビュー 「マナー問題は誤解。あのとき起きたことは偶然だった」

    青森山田サッカー部・黒田剛監督インタビュー 「マナー問題は誤解。あのとき起きたことは偶然だった」

    dot.

    1/15

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す