川井姉妹、乙黒拓らが金! 若い世代が活躍 日本レスリングはパリでも躍進に期待 

東京五輪

2021/08/08 10:00

 東京オリンピックのレスリング競技が8月7日、幕を閉じた。日本は12選手がこの舞台を踏み、最終成績は金メダル5個、銀メダル1個、銅メダル1個。一抹の悔しさがないことはないが、後半のメダルラッシュで、5人ものオリンピックチャンピオンが生まれた。金メダリストのうちJOCエリートアカデミー(以下、エリートアカデミー)出身者から3名を輩出したことは、長年の強化策が実ったひとつの成果と言えるだろう。

あわせて読みたい

  • 川井梨紗子時代到来 伊調馨の五輪消える レスリング女子

    川井梨紗子時代到来 伊調馨の五輪消える レスリング女子

    週刊朝日

    9/23

    土性はメダル逸も、川井友は決勝へ! レスリング女子は東京でも“金ラッシュ”なるか

    土性はメダル逸も、川井友は決勝へ! レスリング女子は東京でも“金ラッシュ”なるか

    dot.

    8/4

  • 63kg級・川井梨紗子も金メダル!「これが自分が教えてもらったレスリングです」

    63kg級・川井梨紗子も金メダル!「これが自分が教えてもらったレスリングです」

    dot.

    8/19

    伊調馨が栄和人前監督の愛弟子に”引導”渡される  五輪出場は風前のともしび

    伊調馨が栄和人前監督の愛弟子に”引導”渡される  五輪出場は風前のともしび

    週刊朝日

    7/7

  • 【リオ五輪 18・19日の注目競技】吉田沙保里、伊調に続く4連覇なるか 女子バドは「タカマツ」が決勝、陸上は男子4×100mリレーに日本勢が出場

    【リオ五輪 18・19日の注目競技】吉田沙保里、伊調に続く4連覇なるか 女子バドは「タカマツ」が決勝、陸上は男子4×100mリレーに日本勢が出場

    dot.

    8/18

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す