小林誠司は二軍降格…巨人は本当に“主力級”の捕手が4人も必要なのか

2021/04/09 16:00

 大城卓三、岸田行倫、炭谷銀仁朗、そして小林誠司。巨人にはハイレベルな捕手が多く在籍している。

あわせて読みたい

  • 巨人連覇の要因は「大城の打力」 元捕手OBが「守備」よりも「打撃」を重視する理由

    巨人連覇の要因は「大城の打力」 元捕手OBが「守備」よりも「打撃」を重視する理由

    dot.

    11/3

    巨人の炭谷が電撃的なトレード移籍…噂される“大物”にも今後動きはあるのか?

    巨人の炭谷が電撃的なトレード移籍…噂される“大物”にも今後動きはあるのか?

    dot.

    7/6

  • 打撃力こそ重要で「配球は結果論」?  現代の“捕手の在り方”が変わった理由

    打撃力こそ重要で「配球は結果論」? 現代の“捕手の在り方”が変わった理由

    dot.

    2/23

    巨人・炭谷が楽天に金銭トレードも…「小林が背水の陣は変わらない」の指摘

    巨人・炭谷が楽天に金銭トレードも…「小林が背水の陣は変わらない」の指摘

    dot.

    7/7

  • 巨人・小林誠司はもう“正捕手”になれない? あまりに打てず「打線に2人投手がいるよう」

    巨人・小林誠司はもう“正捕手”になれない? あまりに打てず「打線に2人投手がいるよう」

    dot.

    9/12

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す