えげつない強肩が話題に… 巨人・山瀬は“慎之助2世”として正捕手に君臨できるか

2020/03/14 16:00

 今年も多くのルーキーが話題となっているプロ野球だが、一人の捕手がにわかに話題となっている。星稜からドラフト5位で巨人に入団した山瀬慎之助だ。山瀬が生まれたのは2001年の5月で、名前は当時巨人のルーキーだった阿部慎之助が由来である。そしてその名前の由来となった阿部慎之助が昨年限りで現役を引退し、今年から二軍監督として山瀬を指導することになったのだから、縁というものを感じずにはいられない。キャンプでは早くも阿部二軍監督が山瀬を叱咤する姿が報道されている。

あわせて読みたい

  • 今季は阪神・佐藤輝明がブレークも、「大卒スラッガー」の“成功率”は高くない?

    今季は阪神・佐藤輝明がブレークも、「大卒スラッガー」の“成功率”は高くない?

    dot.

    6/27

    巨人、阪神にオススメな実力者も 夏の甲子園「ドラフト候補」診断【捕手・内野手編】

    巨人、阪神にオススメな実力者も 夏の甲子園「ドラフト候補」診断【捕手・内野手編】

    dot.

    8/25

  • “過大評価”の選手も? 甲子園の活躍がスカウト陣に与える「大きな影響」

    “過大評価”の選手も? 甲子園の活躍がスカウト陣に与える「大きな影響」

    dot.

    9/17

    巨人・小林誠司「正捕手は現実的に厳しい」の指摘も、課題をクリアすれば貴重な戦力に

    巨人・小林誠司「正捕手は現実的に厳しい」の指摘も、課題をクリアすれば貴重な戦力に

    dot.

    2/18

  • ロッテ松川虎生は筆頭候補?  次世代の“打てる捕手”が各球団で台頭する予感

    ロッテ松川虎生は筆頭候補? 次世代の“打てる捕手”が各球団で台頭する予感

    dot.

    4/13

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す