イチロー引退【会見全文・前編】「監督は絶対無理。人望ない」「日本復帰の選択肢はない」

イチロー

2019/03/22 08:27

イチロー選手 (c)朝日新聞社
イチロー選手 (c)朝日新聞社
会見中のイチロー選手 (c)朝日新聞社
会見中のイチロー選手 (c)朝日新聞社

 大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(45)=本名・鈴木一朗=が21日、プロ野球選手としての第一線から引退することを表明した。この日、東京ドームで行われたアスレチックスとの開幕第2戦に9番右翼で先発出場したイチローは、4打数無安打で8回裏に守備についた直後に交代。その際には、超満員の観衆から大きな拍手を受け、チームメイトから抱擁を受けた。菊池雄星投手や愛弟子のディー・ゴードン内野手が涙する様子もテレビで放送された。

【写真】会見でも”イチロー節”で報道陣を魅了したイチロー選手

 一方、試合終了後に開かれた記者会見では「(引退後は)監督はない。人望ないから」「草野球を極める」といった“イチロー節”を展開し、集まった報道陣を笑わせた。また、現役生活に思い残したことを聞かれた時には「あろうはずがない。積み重ねることでしか、後悔を生まないとういことはありえない」と、地道な鍛錬を積み重ねて大記録を打ち立ててきた孤高のバットマンらしい回答も。会見は1時間25分におよび、「子どもたちへのメッセージ」「今後の過ごし方」「家族について」など、記者たちの質問に答えた。

 引退会見では涙を流す選手が多いが、イチローは引き際も“今までに存在したことのない”選手だった。現役生活の最後に、スーパースターは何を語ったのか。全文掲載する。

* * *

──(司会)まずは、イチロー選手からみなさまへご挨拶がございます。

 こんなにいるの? びっくりするわ。そうですか。

 こんな遅い時間にお集まりいただいて、ありがとうございます。

 今日のゲームを最後に、日本で9年、アメリカで19年目に突入したところだったんですけど、現役生活に終止符を打ち、引退することとなりました。

 最後にこのユニフォームを着て、この日を迎えられたことを大変幸せに感じています。この28年を振り返るには、あまりにも長い時間だったので、ここで一つ一つ振り返ることは難しいこともあって。これまで応援していただいた方々への感謝への思い、そして球団関係者、チームメイトに感謝申し上げて、みなさんからの質問があれば、できる限りお答えしたいと思っています。ありがとうございました。

NEXT

現役引退を決めた日

1 2 3 4 5 6 7 8

あわせて読みたい

  • イチロー引退【会見全文・後編】「大谷翔平は世界一の選手に」「外国人になって人の痛み想像した」

    イチロー引退【会見全文・後編】「大谷翔平は世界一の選手に」「外国人になって人の痛み想像した」

    dot.

    3/22

    イチロー監督と松井秀喜監督の対決は実現するか?

    イチロー監督と松井秀喜監督の対決は実現するか?

    週刊朝日

    1/1

  • イチロー引退会見に丸山茂樹が共感「パワーで押し切る世界に」
    筆者の顔写真

    丸山茂樹

    イチロー引退会見に丸山茂樹が共感「パワーで押し切る世界に」

    週刊朝日

    4/7

    世界中に広がる「イチローロス」 指導者としての復帰はどこで?

    世界中に広がる「イチローロス」 指導者としての復帰はどこで?

    週刊朝日

    3/22

  • 「イチローが『せんぱ~い』と声をかけてくれた」 金村義明、山崎武司が語る素顔

    「イチローが『せんぱ~い』と声をかけてくれた」 金村義明、山崎武司が語る素顔

    週刊朝日

    3/22

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す