W杯へ切り込め“新鮮組” 4年前は東アジアから6人も本大会へ

2017/12/09 16:00

 4カ国の総当たりで成績を競うサッカーのE‐1選手権(旧東アジア選手権)の男子は12月9日、12日、16日に開催され、北朝鮮、中国、韓国を味の素スタジアムに迎える。2年前の2015年8月に中国の武漢で行われた前回大会では初戦で北朝鮮に敗れ、中国、韓国と引き分けたものの最下位に終わった。15年3月に就任して半年足らずだった当時のヴァイッド・ハリルホジッチ監督の“国内組”への厳しい発言がメディアをにぎわせる発端になった大会でもあった。

あわせて読みたい

  • 日本代表初選出の長澤和輝 “ハリルの申し子”になり得るポテンシャル

    日本代表初選出の長澤和輝 “ハリルの申し子”になり得るポテンシャル

    dot.

    11/2

    W杯に向けてハリルが新戦力発掘へ…こんな選手を招集せよ!

    W杯に向けてハリルが新戦力発掘へ…こんな選手を招集せよ!

    dot.

    9/26

  • 長澤和輝、ベルギー戦でアピール成功…主力定着に向けて必要なことは何か?

    長澤和輝、ベルギー戦でアピール成功…主力定着に向けて必要なことは何か?

    dot.

    11/15

    サプライズ招集!今野・倉田・高萩…W杯本大会を見据えた“深謀遠慮”

    サプライズ招集!今野・倉田・高萩…W杯本大会を見据えた“深謀遠慮”

    dot.

    3/17

  • W杯へ激化必至! トップ下争い…長澤、森岡、倉田が香川、柴崎らを脅かす

    W杯へ激化必至! トップ下争い…長澤、森岡、倉田が香川、柴崎らを脅かす

    dot.

    11/14

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す