同じ即戦力でも右腕を狙うなら、セットアッパー、クローザー候補を探りたい。牧田和久のFA移籍が囁かれ、増田達至、シュリッターの助けとなる投手が必要だ。大石達也や平井克典、中塚駿太はいるが、即戦力で厚みを加えたい。

 単独1位を狙うなら、鈴木博志(ヤマハ)だ。150キロを超える重みのあるストレートと140キロ台のカットボール。社会人時代の多くをクローザーで過ごしてきているだけに、適性はあるだろう。後ろに一番信頼の置ける投手が入ることで、チームは大きく前進できるはずだ。中塚らの良い競争相手となってクローザー候補でブルペンを埋められるようになれば最高だ。

 次に候補に挙がるのがスラッガータイプの右打者、あるいは高校生捕手になる。

 もっとも該当するのは中村奨成(広陵)だ。西武の捕手は、FAの可能性がある炭谷銀仁朗のほか、森友哉と岡田雅利がしのぎを削っている。しかし、その下の世代は捕手が少ないため、森よりも下の世代で高校生捕手を獲得しておくことが必要とされる。右のスラッガーも同時にほしいという事情を考えれば、適任となるのは中村になる。

 これまでにも書いてきているように、中村には野手適性もある。しっかりとスイングすることを指導し、スラッガータイプを多く育て上げることができている西武なら、彼を一流の打者に育てることができるはずだ。

 右の強打者は今年のドラフトには多くない。岩見雅紀(慶応大)、増田珠(横浜)など限られているなかで1位に誰を持っていくのか。現状では即戦力左腕がベストではないだろうか。(文・氏原英明)

<西武が狙うべき選手の優先順位>

東克樹(立命館大)
鈴木博志(ヤマハ)
中村奨成(広陵)

●プロフィール
氏原英明
1977年、サンパウロ生まれ奈良育ち。地方新聞社勤務を経て、03年からフリーライター。夏の甲子園は03年から大会をすべて観戦取材するなど、アマチュア野球に精通。現在のプロ野球選手のアマチュア時代を知る強さを生かし、プロの現場でも成長ぶりを追いかける。一方、最近では個性がどう生かされているかをプロアマを問わず観戦の主眼に置いている。