医師に聞いた 家族が認知症かも?と思ったら… 「カレンダーに受診日」を書かない方がいい理由

健康

2017/08/03 07:00

 家族の認知症を疑い、病院へ連れて行くとき、家族は何を用意していったらいいのだろうか。注意すべきポイントとは――。 週刊朝日MOOK「家族で読む予防と備え すべてがわかる認知症2017」では、その方法を医師に尋ねた。

あわせて読みたい

  • 「ボケたんじゃない?」は禁句! 医師に聞いた認知症の親を病院に連れて行く方法

    「ボケたんじゃない?」は禁句! 医師に聞いた認知症の親を病院に連れて行く方法

    dot.

    8/2

    「何ともない」と突っぱねる「認知症」の人を病院に連れていくには?

    「何ともない」と突っぱねる「認知症」の人を病院に連れていくには?

    週刊朝日

    7/24

  • 急性増悪で死に至る可能性も 間質性肺炎の危険性

    急性増悪で死に至る可能性も 間質性肺炎の危険性

    週刊朝日

    11/2

    認知症と診断されたら、まずどこに相談すればいい?

    認知症と診断されたら、まずどこに相談すればいい?

    dot.

    8/27

  • 「もの忘れが増えた」若年性認知症? 50代記者が検査を受けた結果

    「もの忘れが増えた」若年性認知症? 50代記者が検査を受けた結果

    週刊朝日

    6/7

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す