老人ホームで要介護者と自立者は同居できる? 専門家に聞いた入居前の疑問3選

介護を考える

2016/10/17 07:00

 いざ、自分の親や近しい人がホームに入るとなれば、「元気にやっていけるのか」「周囲に溶け込めるのか」――などの不安を抱える人も多いかと思います。特に入居前は、わからないことの方が多く、入居者の希望がかなうのかなど、心配な点が多いでしょう。そこで、週刊朝日ムック『高齢者ホーム2017』に掲載した、「有料老人ホーム・介護情報館」館長の中村寿美子さんの「介護のお悩み相談室」を特別に公開。中村さんにさまざまな悩みに回答いただきました。

あわせて読みたい

  • 高齢者ホーム選びのポイント教えます!

    高齢者ホーム選びのポイント教えます!

    週刊朝日

    10/26

    お金は?ケアは? 入居後の老人ホームとの上手な付き合い方とは

    お金は?ケアは? 入居後の老人ホームとの上手な付き合い方とは

    dot.

    10/18

  • 老人ホームを「終の住みか」と考えず「転ホーム」を 難色を示すのは子ども世代

    老人ホームを「終の住みか」と考えず「転ホーム」を 難色を示すのは子ども世代

    dot.

    6/9

    「親を捨てたのではないか」要介護になった親を老人ホームに入れるときにぬぐえない罪悪感

    「親を捨てたのではないか」要介護になった親を老人ホームに入れるときにぬぐえない罪悪感

    dot.

    6/21

  • 貯蓄300万円で100歳まで!医療ケアに強い「老人ホーム」の見分け方!

    貯蓄300万円で100歳まで!医療ケアに強い「老人ホーム」の見分け方!

    週刊朝日

    8/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す