「将来はメジャーで」 野茂英雄さんだからこそできる支援とは?

2015/11/07 07:00

「野球選手になりたい」という才能ある若者たちを支援しようと、元大リーグ投手、野茂英雄さんが設立したNOMOベースボールクラブ(兵庫県豊岡市)。野球を続けたい若者たちの受け皿になるだけではなく、海外遠征や野球教室、野球大会など、子どもたちの夢を後押しする活動にも取り組む。2015年8月のアメリカ遠征に、地元からただ1人選抜された中学生に話を聞いた。

あわせて読みたい

  • 野茂英雄が設立した野球クラブ 移転先に城崎温泉を選んだ意外な理由

    野茂英雄が設立した野球クラブ 移転先に城崎温泉を選んだ意外な理由

    dot.

    7/11

    納得!? 野茂英雄さんが子どもたちに語った“投手の心構え”とは

    納得!? 野茂英雄さんが子どもたちに語った“投手の心構え”とは

    dot.

    1/23

  • 不人気のプロ野球に「フォークボールの神様」が入った理由

    不人気のプロ野球に「フォークボールの神様」が入った理由

    週刊朝日

    11/27

    「投球のマネを何度も見せられた…」 野茂英雄が米国の邦人に与えた“絶大な影響”

    「投球のマネを何度も見せられた…」 野茂英雄が米国の邦人に与えた“絶大な影響”

    dot.

    6/21

  • 12月26日はプロ野球誕生の日。約80年前にこの日が制定されたきっかけは一枚の似顔絵だった!?

    12月26日はプロ野球誕生の日。約80年前にこの日が制定されたきっかけは一枚の似顔絵だった!?

    tenki.jp

    12/26

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す