手前は巽櫓(本丸から見て巽の方角にある櫓)、奥は桔梗門(太田道灌の家紋がついていたことからこの名に)
平川門から入場すると梅林坂が近い
梅林坂
天守閣跡。明暦の大火(1657年)で天守閣も消失し以来再建はされなかった