AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「ヒコロヒー」に関する記事一覧

「バカリズム」「ヒコロヒー」「シソンヌ・じろう」脚本家芸人がますます重宝されるもっともな理由
「バカリズム」「ヒコロヒー」「シソンヌ・じろう」脚本家芸人がますます重宝されるもっともな理由 1月12日に始まったドラマ『ホットスポット』(日本テレビ系)が話題になっている。富士山麓の田舎町で暮らすシングルマザーの遠藤清美(市川実日子)が、ひょんなことから宇宙人と遭遇してしまったところから始まる日常系SFコメディだ。宇宙人が違和感なく一般人の日常に溶け込んでいる様子が、静かなおかしみを醸し出している。
どうしても別れられなかった恋人との別れの異常なまでのリアル/ヒコロヒー恋愛短編小説「ばかだねぇ」特別公開!
どうしても別れられなかった恋人との別れの異常なまでのリアル/ヒコロヒー恋愛短編小説「ばかだねぇ」特別公開! 歌人・俵万智さんのX(旧Twitter)での投稿「ヒコロヒーさんの小説が、ほんっっっとうに良くて、恋する誰かと語り合いたい。」に「読みたい!」の声が殺到し、ヒコロヒーがつづる短編恋愛小説集『黙って喋って』の緊急大重版が決定いたしました。重版を記念して、収録第1作「ばかだねえ」を公開いたします。〈ごめん。もう傷つけたり悲しませたりしないから〉と口にしながら何度もやらかす彼氏を、いつも許してしまう主人公。彼氏の愚痴を言いながら、結局いつもヨリを戻してしまう女友達、あなたの周りにもいませんか? あまりのリアルさに、身に覚えのある方は要注意です。
〈IPPONグランプリきょう〉「やさぐれキャラ」全開でお茶の間に躍り出た芸人・ヒコロヒーの“超実力派”の顔
〈IPPONグランプリきょう〉「やさぐれキャラ」全開でお茶の間に躍り出た芸人・ヒコロヒーの“超実力派”の顔 3日放送の「IPPONグランプリ」(フジテレビ系・夜9時)に、お笑い芸人のヒコロヒーが出演する。同番組は、大喜利好きの芸人が一堂に会し、シンプルに大喜利のみを行い勝者を決めるというもの。ヒコロヒーはどのような大喜利をするのか。「やさぐれキャラ」全開でブレイクしたヒコロヒーの魅力とは?過去の記事を振り返る。(2021年11月16日配信の記事を再編集したものです。本文中の年齢等は配信当時)
藤井風が挑んだコント 往年のテレビにあった「音楽とお笑いの融合」の完成度がハンパない
藤井風が挑んだコント 往年のテレビにあった「音楽とお笑いの融合」の完成度がハンパない 昔のテレビでは、今よりも音楽とお笑いの距離が近かった。人気の歌手やアイドルがコント番組やバラエティ番組に出るのは珍しいことではなく、芸人と一緒にコントを演じたり、さまざまな企画に挑戦したりしていた。バラエティ番組では歌のコーナーが設けられていて、アイドルなどが持ち歌を披露することもあった。
ヒコロヒー、和牛・水田など「愛媛芸人」が台頭 県民性から読み解く人気の共通点とは?
ヒコロヒー、和牛・水田など「愛媛芸人」が台頭 県民性から読み解く人気の共通点とは? 芸人を出身地ごとに分けると、多数派となるのは、文化の中心地である東京とその近郊の関東地方、そして笑いの本場である大阪とその近郊の関西地方である。

この人と一緒に考える

特集special feature

    1

    カテゴリから探す