「かし亀」の生姜醤油チャーシュー麺は一杯1100円。メンマ、ほうれん草、ネギ、ナルトが乗っている(筆者撮影)
かし亀/埼玉県加須市中央1-10-8/11:00~材料終わり次第終了、17:00~材料終わり次第終了。日曜定休、営業情報は店のツイッター(@kashikame_new02)にて/筆者撮影
外で2時間待ちが続いたことを受け、記帳制になった(筆者撮影)
生姜醤油チャーシュー麺。「オランダ軒」山本さんは「町中華の域を超えている」と評する(筆者撮影)
「かし亀」3代目店主の駒剛行さん。高級中華での修行経験もある(筆者撮影)
ゴールデンタイガー/埼玉県熊谷市本町2-116アイジマビル1F/11:00~14:00、18:00~21:30LO。水曜定休日。営業情報は店のツイッター(@golden_tiger24)にて/筆者撮影
ゴールデンタイガー店主の金澤洋介さん(筆者撮影)
ゴールデンタイガーの店内は随所に遊び心が垣間見える(筆者撮影)
店主の金澤さん(筆者撮影)
ポップな入り口にはマスクをつけた虎のイラストも(筆者撮影)
ゴールデンタイガーの「特製TKM」は一杯850円。生卵、鶏チャーシュー2枚、味玉がのっている(筆者撮影)
締めの追い飯も絶品だ(筆者撮影)
「うまい麺があればスープは要らない」という金澤さんの発想から「TKM」は生まれた(筆者撮影)