日光の観光スポット田母沢停留所で馬返行き電車の到着を待つ東武駅前行き貨物列車。半世紀を経て退色したカラーポジフィルムから色彩復元したカラー作品。(撮影/諸河久:1967年7月26日)
神橋通りに展開する観光旅館や土産物店を背景に急勾配を下る東武駅前行き貨物列車。画面右側には東京ナンバーのハイヤー「プリムス フューリー」が顔を見せていた。神橋~市役所前(撮影/諸河久:1963年8月13日)
下河原停留所には運転指令が常駐しており、田母沢停留所までの前進停留所名札を収めたタブレットキャリアを乗務員に渡していた。旅荘送迎用の「トヨタ ライトバス」が貨物列車を避けて反対車線を走って行った。(撮影/諸河久:1967年7月26日)
1955年以来日光軌道線の予備機関車として残されたED602は1921年製の古豪。日光軌道線廃止後は国鉄ED4010に復元された。ED40型で唯一の現存車である。日光車両区(撮影/諸河久:1968年2月13日)