午後6時過ぎ、雨のあがった那須御用邸内の敷地を散策する天皇陛下と皇后雅子さま=2024年8月21日、栃木県那須町
「マツムシソウは?」「前にリンドウはここにはなかったよね」と雅子さまに話しかける陛下=2024年8月21日、栃木県那須町
愛子さまと一緒にご静養を過ごした御料牧場では、陛下と雅子さまが「ごっつんこ」して笑う合う場面も=2023年4月、JMPA
那須御用邸を散策中、愛子さまの手にトンボがとまった瞬間、「あっ、好かれてる」と雅子さま=2019年、栃木県の那須御用邸、東川哲也(朝日新聞出版)/JMPA
子牛の「レインボー」に乳を与える愛子さま=2023年4月、栃木県の御料牧場、宮内庁提供
大きなスコップでタケノコ掘りに挑戦する愛子さま=2023年4月、栃木県の御料牧場、宮内庁提供
愛子さまが力をこめて引き抜いたという大根=2023年4月、栃木県の御料牧場、宮内庁提供
子馬の顔をなでる雅子さま=2023年4月、栃木県の御料牧場、宮内庁提供
2024年5月、栃木県の御料牧場でご静養中にタケノコ堀をする愛子さま。長靴に大きなスコップを手にしゃがむ愛子さまの写真を含めた投稿は、「可愛い!」と評判に=宮内庁公式インスタグラムより
牧場で、牛に手を伸ばす愛子さま=2002年10月、栃木県の御料牧場、JMPA
御料牧場で「パパ」に抱っこされてバイバイをする愛子さま=2002年10月、栃木県高根沢町の御料牧場、JMPA
御料牧場を散策中、「ママ」抱っこされる愛子さま=2002年10月、栃木県高根沢町の御料牧場、JMPA
ドイツから帰国した皇太子さま(当時)を、雅子さまと一緒に出迎える愛子さま=2011年、東宮御所(代表撮影/JMPA)
ドイツから帰国した皇太子さま(当時)を、雅子さまと一緒に出迎える愛子さま。見つめ合う眼差しに愛情と信頼がにじむ=2011年、東宮御所、JMPA
ドイツから帰国した皇太子さま(当時)を、雅子さまと一緒に出迎えた愛子さま。愛子さまの背に優しく触れる皇太子さまの愛情深い仕草=2011年、東宮御所(代表撮影/JMPA)
満1歳をむかえた愛子さまを抱き上げる、皇太子さま(当時)。両陛下(現・上皇ご夫妻)へのあいさつのため皇居に向かう=2002年12月1日、東宮御所(代表撮影/JMPA)
3歳の誕生日を前に、東宮御所の庭でご両親と一緒に遊ぶ愛子さま=2004年11月、東宮御所、宮内庁提供
学習院幼稚園での父親参観のため、愛子さまと手をつないで登園する皇太子さま(当時)=2006年6月、東京・目白(代表撮影/JMPA)
愛子さまの相撲好きは有名。大相撲秋場所の初日に東京・国技館で観戦。大きな口を開けて応援する愛子さまの表情をのぞく皇太子さま(当時)=2006年9月、東京・国技館(代表撮影/JMPA)
光と影による幻想的な世界を描く「藤城清治影絵展」を、赤ちゃんの愛子さまを抱いて観賞する雅子さま=2002年、JMPA
3歳の誕生日を前に、手遊び歌に合わせてダンスを披露する愛子さま。愛らしさに、見ている方も思わず笑顔になってしまう=2004年11月、東宮御所の内庭、宮内庁代表
3歳の誕生日を前に、「パパ」と「ママ」と一緒に手遊び歌に合わせて踊る愛子さま=2004年11月、東宮御所の内庭、宮内庁代表
3歳の誕生日を前に、「パパ」と「ママ」に手遊び歌を披露しながら踊る愛子さま。皇太子(当時)の「パパ」も満面の笑み=2004年11月、東宮御所の内庭、宮内庁代表
雅子さまが愛子さまにやさしく手を添えて「あいこ」と新年の書き初めをした=2005年1月1日、宮内庁提供
東京ディズニーリゾートを訪れたご一家。愛子さまをしっかりと抱きしめる雅子さま=2006年3月、千葉県浦安市、JMPA
愛子さまの相撲好きは有名。大相撲秋場所の初日に東京・国技館で観戦。応援する愛子さまを幸せそうに見守る雅子さま=2006年9月、東京・国技館、JMPA
長野県へ旅行に向かうご一家。愛子さまを包み込むように、そっと話しかける雅子さまの表情は優しい=2009年3月、JMPA