自治体で今でも使われている3.5インチのフロッピーディスク=米倉昭仁撮影
自治体で使われているフロッピーディスクと読み取り用のディスクドライブ(左)=米倉昭仁撮影
フロッピーディスクと、データを読み取るディスクドライブ=米倉昭仁撮影
一部の業者で使われているフロッピーディスク=刺しゅう業者提供
フロッピーディスク時代の刺しゅうミシンは、シンプルで長持ちするという=刺しゅう業者提供
香美町役場の倉庫で「発見」されたフロッピーディスク=同町提供