大八木弘明監督(右)/1958年7月30日、福島県河東町(現・会津若松市)生まれ。会津工高、小森印刷(現・小森コーポレーション)の後、24歳で川崎市役所に勤めながら駒大に入学。箱根駅伝で1年5区、3年2区の区間賞。ヤクルトを経て95年に駒大コーチに。2002年に助監督、04年に監督就任酒井俊幸監督/1976年5月23日、福島県石川町生まれ。福島・学法石川高から東洋大に進み、箱根駅伝に3回出場。コニカ(現・コニカミノルタ)では全日本実業団駅伝3連覇に貢献した。2005年に学法石川高の教員となり陸上部顧問に。09年4月に東洋大陸上競技部長距離部門監督に就任(撮影/加藤夏子)
昨年11月の全日本大学駅伝の競り合い。50回目の今年はどこが制すか (c)朝日新聞社