高木:球を捕れないキャッチャーもいたんじゃないですか?
江川:そうですね。捕れない人もいました。
高木:それで、進学校はあきらめて作新学院に入学することに……。
江川:違う違う違う。あきらめたんじゃなくて、作新学院高校でも私は大学受験クラスに入学しました。
高木:そこはいいじゃないですか……。
江川:大事なことですよ。早慶希望は変わっていませんから。
高木:で、そのクラスに入って……。
江川:スポーツ選手として、そのクラスに入ったのは私が初めて。
高木:わかりましたよ……。それで高1からエースになって、高校時代の成績は本当にすごいですよね。
江川:最もすごかったのは高2の夏の県予選。1試合目がノーヒットノーラン、2試合目が完全試合、3試合目がノーヒットノーラン、そして準決勝は10回2死までノーヒットノーランでしたが、結局0-1で負けました。
高木:それは本当にすごい。野球の試合って1試合27個のアウトを取れば終わりじゃないですか。27三振を狙ったことはありますか?
江川:あります。
高木:何個くらいまでいきました?
江川:確か23個か24個しか取っていないですよ。
高木:「しか」じゃないでしょう。謙虚なふりして上からなんだよね。
江川:事実を話しているだけですから。事実を話したらそういう批判を浴びるという。よく誤解されるんですよ。
高木:とにかく当時の江川さんは子どもに見えませんでしたよ。相手はバットをふた握りくらい短くもって、当てるのが精いっぱいという感じだった。
江川:球は速かったからね。相手は打てないからよくバントをしようとしてきた。でもファウルにしかならない。私のカーブは落差がすごいから打者はバットを縦にして構えていた。
高木:さすがにそれはないでしょう。
江川:本当ですよ。縦にしないと当たらないんだから。実際に高2の夏にスクイズで負けたとき、打者のバットは縦でしたから。
高木:伝説によるとバントをしようとして、バットの芯に球が当たってレフト前ヒットになったとか。