四国IL4球団の監督、主将とともに開幕前会見に臨んだ坂口理事長(後列右から3番目)(写真提供:喜瀬雅則)
四国IL4球団の監督、主将とともに開幕前会見に臨んだ坂口理事長(後列右から3番目)(写真提供:喜瀬雅則)
3人制バスケのプロリーグへの参戦を発表する四国IL・坂口理事長(写真提供:喜瀬雅則)
3人制バスケのプロリーグへの参戦を発表する四国IL・坂口理事長(写真提供:喜瀬雅則)

 プロ野球・独立リーグの四国アイランドリーグplus(四国IL)は今季、14年目のシーズンを迎えた。これまでに選手61人、指導者16人、審判11人、球団スタッフ27人を日本野球機構(NPB)12球団に送り込むなど、日本の野球界において「独立リーグ」という存在が次第に定着しつつある感はある。

 それでも、近い将来を展望してみれば、決して明るい材料ばかりではない。特にリーグ4球団が本拠を置く四国は、都市圏に比べても少子高齢化、人口減少の進行度が早く、今後の観客動員数、さらにはスポンサー数の伸びが大きく期待できない状況にある。

 その“予測できる危機”が目に見えている状況に対し、リーグ側もただ手をこまねいているわけではない。新規ファン層の拡大、さらには新たなるビジネス展開の一策として、四国ILが打ち出した前代未聞のプランがある。

 2018年3月27日に愛媛・松山市内のホテルで行われたリーグの開幕記者会見の場で、四国IL・坂口裕昭理事長から発表されたのは「プロバスケットボールリーグ」とのコラボレーションだった。

 四国ILが今年からの参入を予定しているのが、3人制バスケットボールのトップリーグ「3×3.EXE PREMIER」。5年目の今季は36チームが参戦。北日本、関東北、関東南、中部、西日本、九州・沖縄の6地区に分かれており、まず今季は徳島1球団が“先行参入”、西日本カンファレンスに所属することが決まっている。

 プロ野球の球団が、なぜ他競技に携わるのか--。

 その最大の狙いを、坂口理事長は「3人制バスケのファン層が野球ファンとは一番離れたところにいる層だから」と説明する。

 「3×3」が開催される会場は、リズミカルな音楽が流れ、スポーツウエアも鮮やかで、ファン層も10代から20代の若者が中心になる。照明やDJ風のアナウンスでの演出はもちろん、最先端の音楽やダンス、ファッションとの親和性が高く、スポーツ会場でありながら、アーティストのコンサート会場のような雰囲気を醸し出している。

次のページ
新たなファン層を引き込む「きっかけ」に