矢島慎也は新天地のガンバ大阪で輝けるか (写真・Getty images)
矢島慎也は新天地のガンバ大阪で輝けるか (写真・Getty images)
この記事の写真をすべて見る

 いよいよ今年もJリーグのシーズンが到来。J1は2月23日からスタートし、各々の目標に向かってひた走る長丁場の戦いが続く。昨シーズンは川崎が最終節で逆転優勝し、クラブ創設21年目にして悲願の初タイトルを獲得する劇的な幕切れとなったが、それももう終わった話だ。連覇を狙う川崎を始め、各クラブとも希望に満ちた1年にするため、新シーズンに向けて着々と準備を進めてきた。そこで今回はJ1全クラブのオフシーズンの選手補強を査定(良い方からA・B・C・Dの四段階)し、3日間にわけて紹介する。

■ガンバ大阪 C

 最大の”補強”はレビー・クルピ新監督だ。経験豊富な名伯楽は昨季中位に沈んだチームに新たな風を吹き込んでいる。開幕から即戦力として期待できるニューカマーはMF矢島慎也(←浦和)とDF菅沼駿哉(←山形)くらいだが、もともと複数の代表選手を抱えるなど豊富だった既存戦力に新たな競争意識が芽生え、4-2-3-1に加えてクリスマスツリーと呼ばれる4-3-2-1もテストするなど刺激を与えている。おそらくシステムも完全固定ではなく、適度に組み替えながら選手の適材適所を探っていくはずだ。新人で注目したいのは現役高校生の中村敬斗(←三菱養和ユース)。粗削りながらドリブルの突破力はJ1でも目を見張る威力がある。限定的な起用なら早期の活躍も不可能ではない。

■セレッソ大阪 A

 国内カップ戦の二冠王者は質も量も実のある補強を敢行した。これも悲願のJ1制覇を狙いながら、4シーズンぶりのACLでも躍進を果たす意欲の表れだ。主力の顔ぶれはほとんど変わらないが、既存戦力が序盤戦を引っ張りながら新戦力のフィットを進められれば、ユン・ジョンファン監督が昨季成功させたリーグ戦とカップ戦のターンオーバーにACLを加えても耐えられる選手層ができあがる。前線のヤン・ドンヒョン(←浦項/韓国)はJリーグで貴重な戦力になり得るだけでなく、ACLで大きな働きが期待できる。また、W杯後に杉本健勇が欧州移籍した場合の備えにもなる。フィンランドの名門ヘルシンキからJに復帰した田中亜土夢はユン監督のスタイル向きで技術、運動量、闘争心を兼ね備え、フィットに多少時間がかかったとしてもチームを活性化する存在になり得る。

次のページ
神戸、広島の評価は?