人は自分が理解不能な状態になると不安になるものです。でも、まわりに同じような経験をした人がいれば「先の自分」を想像できます。これを「ロールモデルの提示」とも言いますが、端的に言えば「自分がこの先どうなるのか」が解ると、現状と向き合っていく安心感と勇気を得ることができるのです。

 女子会では同じ境遇の仲間と出会えます。それはたくさんのロールモデルと実際に出会えるということです。

 女子会の参加者は「初めて自分のことを話せた」「新しい発見があった」「前向きになれた」「一人じゃないと思えた」と言います。それは言葉以上の重みがあるのではないでしょうか。

 女子会はニーズの高まりを受け、9月22日より全国10都市12回の「ひきこもりUX女子会全国キャラバン」を展開します。また「ひきこもり女子」が国の調査に表れないことを受け、日本初の「ひきこもり女性実態調査」も開始する予定です。詳細は「ひきこもりUX会議ブログ」で見ることができます。

▼▼▼AERA最新号はこちら▼▼▼