![毎年12月24日に開かれる音楽イベント。主催者はコンドームの大手メーカー「相模ゴム」](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/9/d/620mw/img_9d12304e588fb915231e3b7a165356ba151555.jpg)
![「おひとりさまプラン」を紹介する女性向け情報サイト「OZmall」](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/3/0/620mw/img_303d79095418b5b25e7cea998a1e05f390143.jpg)
すっかり恋人と過ごすイベントとして定着してしまったクリスマス。おひとりさまには厳しい季節……かと思いきや、最近はおひとりさまがエンジョイできるイベントもある様子。おひとりさまが楽しめる、クリスマスの過ごし方を提案したい。
クリスマスにひとりで過ごすのはちょっと……というちょっとさみしがり屋にうってつけなのが、その名も「さびしんぼナイト」。新木場にある日本最大級のエンターテイメントスペース「ageHa」で毎年12月24日に開かれる音楽イベントだ。DJやアーティストが会場を盛り上げ、ダンサーがノリノリのパフォーマンスと、かなりのお祭り騒ぎが繰り広げられる。そしてこのイベント、実は主催が、コンドームの大手メーカー「相模ゴム」で、セーフセックスの重要性を呼びかけるイベントでもあるという。そのせいか(?)会場にはかなり露出の高いパフォーマーの姿も……男性ならむしろクリスマスにひとりでよかった!と思えるイベントかもしれない。
クリスマスまでになんとか相手を見つけたい、という人には婚活パーティーという手がある。実はクリスマスシーズンは婚活パーティーの開催が多い季節でもある。これなら会場には確実におひとりさましかいないうえ、イブに相手を見つけ、当日は「脱・おひとりさま!」という滑り込みも可能。ギリギリまで諦めない心が逆転劇を生むこともあるのだ。
一方、ゆったりクリスマスを楽しみたいという人におススメなのが、ちょっとリッチなホテルステイ。クリスマスのホテルなんて、恋人や家族持ちのためのもの……なんていうのも今は昔。近年はおひとりさま向けプランが充実している。ボディマッサージや肌の角質をとるフェイシャルなどのスパトリートメント付きのプラン、プールやジムが使えるフィットネスプラン、ルームサービス付きの「おこもり」プランなどなど、これらのプランをクリスマスイブやクリスマス当日にも提供しているホテルは多い。チェックインさえしてしまえば、あとは誰にも気兼ねすることなくおひとりさまクリスマスを満喫できるのだ。
ひとりで出かける元気なんてない、という人には究極の過ごし方がある。「ツイキャス」でおひとりさまクリスマスを実況するのだ。ネットで誰でも簡単に「生放送」ができ、視聴者と交流ができるこの「ツイキャス」。高校生らを中心に流行っているのだが、この「おひとりさまクリスマス実況」も実は一部の女子高生が実際にやっているのだとか。ひとりでホールのクリスマスケーキを食べる姿を実況したり、クラッカーを鳴らしてみたり……本来ならさみしさを禁じ得ないはずだが、安心してほしい。画面の向こうには視聴者がいる。そして彼らも恐らくおひとりさまだ。自分が部屋にひとりであることには違いないのだが、寂しさを紛らわせることは可能だ。
しかし中には、そこまでクリスマスを意識して過ごしたくない、という人もいるだろう。それならいっそ「お正月を見据える」という方法がある。12月25日はクリスマス当日であると同時に、この日までに年賀状を送れば元旦に届くという日でもあるのだ。イブは年賀状を書きまくり、25日までに投函。クリスマスをまったく無視して過ごせるうえ、社会人としての礼儀もばっちりだ。そのほか、年始の帰省に思いをはせる、本気のおせち作りに挑む、箱根駅伝を徹底予想するなど、クリスマスを無視した過ごした方はいろいろある。
とはいえ、今年のクリスマスイブ、および当日は平日。普通に仕事をしているだけでも十分、乗り切ることはできる。だがそこをあえて、おひとりさまを楽しむ姿勢で過ごしてみてはいかがだろうか。今までと違った楽しみを見つけることができるかもしれない。
(フリーライター・横田泉)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/800m/img_604853d2f9b5a3021c235cccf433e9f6707311.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/846m/img_f276e3d6f91b353ae78ee6836eb0d5dd3470537.jpg)