1イニングあたり何人の走者の出塁を許したかという指標であるWHIPは0.80をマークしており、これは50試合以上登板した投手の中では宮西尚生(日本ハム)と並んで12球団トップの数字である。スピード、コントロールは一級品で、鋭く大きく変化するパワーカーブの威力も絶大だった。わずか1年の在籍だったが、グラブに刺繍されていた「ピー ジェー」(ピアース・ジョンソンの略)の文字とともに印象深い選手だった。
ここまで6人のリリーフ投手について振り返ってみたが、この期間に在籍した野手で大当たりだったのはブラゼルとマートンくらいである。いかにリリーフ投手の当たりが多いかがよく分かるだろう。今年もソフトバンクから加入したスアレスがここまで防御率1点台と好成績を残すなどブルペンを支える存在となっている。阪神の最大の強みは、このリリーフ投手を見抜く力なのかもしれない。(文・西尾典文)
●西尾典文/1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行っている。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員。