料理研究家の黒田民子さんが教える「家つまみでひとやすみ」。今回は「秋ナスの田楽味噌和え」。

【作る際のワンポイントアドバイスはこちら】

秋ナスの田楽味噌和え  (撮影/写真部・松永卓也)
秋ナスの田楽味噌和え  (撮影/写真部・松永卓也)
この記事の写真をすべて見る

*  *  *

黒田民子(くろだ・たみこ)/1947年生まれ。料理研究家。All About「ホームメイドクッキング」ガイド。旬の素材を生かした家庭料理のレシピが幅広い世代に支持されている。趣味は美術館巡り
黒田民子(くろだ・たみこ)/1947年生まれ。料理研究家。All About「ホームメイドクッキング」ガイド。旬の素材を生かした家庭料理のレシピが幅広い世代に支持されている。趣味は美術館巡り

 味噌は万能調味料。私はお料理に自家製味噌をよく使います。お味噌汁だけでなく、ぜひタレを作ってみてください。今回は野菜以外にもいろいろ楽しめる、基本の田楽味噌を作りました。まずは揚げナスでご紹介します。

 ナスはヘタを切り落とし、ひとくち大に切ります。これを180度に熱した揚げ油で少し色付く程度に香ばしく揚げてください。シシトウも軽く揚げますが、弾けると油はねするので、あらかじめ切り込みを入れておくといいですよ。包丁を使わずとも親指で穴を開けると簡単です。

 タレは材料の調味料を混ぜ合わせてから鍋に入れ、弱火でよく練ります。照りが出て、とろみがついたら火から下ろしましょう。焦げないようにご注意くださいね。

 この田楽味噌は多めに作って冷蔵庫にストックしておくと本当に便利なんです。おにぎりに塗ってオーブントースターで焼けば、香ばしい味噌焼きおにぎりのできあがり! 揚げナス以外にふろふき大根やお豆腐にも合いますよ。

(構成/沖村かなみ)

■秋ナスの田楽味噌和え

【ワンポイントアドバイス】田楽味噌は材料を混ぜて鍋に入れ、弱火で照りが出るまでよく練り合わせる。(左) シシトウに切り込みを入れる際は包丁ではなく親指で穴を開けると簡単。 (撮影/写真部・松永卓也)
【ワンポイントアドバイス】田楽味噌は材料を混ぜて鍋に入れ、弱火で照りが出るまでよく練り合わせる。(左) シシトウに切り込みを入れる際は包丁ではなく親指で穴を開けると簡単。 (撮影/写真部・松永卓也)

【材料】(2人分) ナス2本、シシトウ10本、サラダ油適量、A(味噌大さじ2、砂糖大さじ1、水大さじ1、みりん小さじ2)、黒ごま少々

【作り方】(1)Aを合わせて鍋に入れ、弱火でよく練り合わせる。(2)サラダ油を約180度に熱しておく。ナスはヘタを落とし、縦半分に切り、ひとくち大に切る。切った端から熱したサラダ油に入れ、表面が少し色付く程度に揚げる。ペーパーに取り出し、油を切る。(3)シシトウは真ん中に切り込みを入れ、軽く揚げて油を切る。(4)器に(2)と(3)を盛り付け、(1)をかけ、黒ごまを振る。

【ワンポイントアドバイス】田楽味噌は材料を混ぜて鍋に入れ、弱火で照りが出るまでよく練り合わせる。シシトウに切り込みを入れる際は包丁ではなく親指で穴を開けると簡単。

週刊朝日  2021年10月15日号