そもそも、幼稚園か小学校1年生の時にクラウンライターライオンズのファンでした。その後、球団が西武鉄道グループの国土計画に買収されて西武ライオンズになって、埼玉が本拠地になった。僕は1971年生まれですが、当時、クラウンライターライオンズが西武ライオンズになって、僕の同級生たちは西武の野球帽をかぶっていた。福岡の子どもたちはそんな感じでした。
でも、僕はクラウンライターライオンズが好きだったので、西武ライオンズと言われても好きになれず、プロ野球チームでファンになれるところはないかと考えていたところ、小学校3年生の時に阪神を好きになった。当時はネットもないから本で調べて、封筒にお金を入れて、阪神タイガースの子どもの会に入会しました。球団ファンクラブから手帳とバッジが送られてきましたね。福岡の平和台球場で年に1回くらい阪神タイガース主催ゲームがあるんですが、周りに阪神ファンの子がいなかったから1人で行っていた。掛布さんがいた頃で夢中で応援していましたね。
阪神タイガースは強いわけでもなく、なんか、関西への憧れがあったのだと思う。子どものころは東京なんて見えていなかった。だから、東京は未開の地だったけど、関西への憧れは「都会へ行きたい」という上昇志向みたいなものがあったのかもしれない。
夢中で阪神を応援していたのは中学入るくらいまで。中学生になった頃、阪神が強くなって、周りの友達が「阪神、阪神」って言い出したのでイヤになってきて、「いやいや、みんな、巨人か西武しか見ていなかったでしょ」、それが阪神、阪神って言い出した。そこから、しばらく「どこファンですか?」って聞かれるのがイヤだった。部活でバスケットボールをやっていたというのもあったし、野球からしばらく遠ざかってしまった。
福岡で芸人を始めた頃、ホークスがダイエーに買収され、球団名が福岡ダイエーホークス、本拠地が福岡・平和台球場になった。当時、吉本興業に所属していて、ネタ見せの時に社員さんから「地元なんだからダイエーホークスのネタを作れよ」と言われた。「ダイエーホークスが好きだというネタも入れないとダメだ」って言われ、つまりは地元色を出せということですよね。それでも、ホークスが好きではないまま、上京をしました。