黒田は抜群のスピードとパンチ力が持ち味。脚力があるだけでなく、全力疾走を怠らず、常に次の塁を狙う意識の高さも光る。海老根、内海と比べると少し細身だが、全身のバネを感じるスイングで長打力も申し分なく、準決勝の大阪桐蔭戦では一時勝ち越しとなるホームランも放っている。総合力では全国でも屈指の外野手と言えるだろう。

 投手、野手ともに1年生の目立つ大会だったが、それでも今後が楽しみな選手は決して少なくない。来春の選抜高校野球では、さらに一回り成長したプレーを見せてくれることを期待したい。(文・西尾典文)

●プロフィール
西尾典文/1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究。主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間300試合以上を現場で取材し、執筆活動を行っている。ドラフト情報を研究する団体「プロアマ野球研究所(PABBlab)」主任研究員

[AERA最新号はこちら]