![メイン画像](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/4/1/692mw/img_414b2190553e626771165e108a5a727c82387.jpg)
低気圧の北上に伴い、湿った空気が流れ込む北海道地方は、明日17日から明後日18日にかけて太平洋側を中心に大雨となる恐れがあります。今後の気象情報に注意し、土砂災害や低い土地への浸水などに十分気をつけて下さい。
雨の中心は太平洋側。その他の地域も大雨に注意!
![画像A](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/692mw/img_062bf5498baf8ad4f295b5fcc92ad2d454129.jpg)
北海道付近は、日本海から近づく低気圧と千島の東から張り出す高気圧との間に入り、気圧の傾きが大きくなっています。この影響で、今日に入ってから午後6時までに胆振地方の登別で66.5ミリの雨が降りました。今後は日本海から近づく低気圧の縁を回る暖かく湿った気流の影響で太平洋側を中心に次第に大気の状態が不安定となる見込みです。明日午後6時までの24時間に降る雨の量は多い所で胆振地方など太平洋側西部で120ミリ、十勝や釧路方面など太平洋側東部で150ミリと、いずれも100ミリを超える大雨となる見込みです。大雨による土砂災害や低い土地への浸水、河川の増水などに十分注意して下さい。また、落雷や突風の発生する恐れもありますので、急な激しい雨など天気の急変にも注意が必要です。
雨のピークは明日17日! 激しい雨となることも。
![画像B](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/4/7/692mw/img_47b8c76416a207fc8a0c0536f9b1e96675997.jpg)
北海道地方は、明日17日が雨のピークとなりそうです。太平洋側東部を含む道東方面では今夜遅くや明日の午後に、道央・道南方面でも明日の昼頃から夜のはじめ頃には雷を伴った激しい雨の降る所がありそうです。明日夕方には太平洋側の山沿いを中心に赤色で示した時間雨量20mm以上の強い雨の降る地域が広く予想されています。沿岸では強い風を伴った横なぐりの雨に、また山沿いでは南側に開いた山麓付近を中心に急な激しい雨に注意が必要です。
今日から3連休とのことで、北海道旅行をされている方も多数いらっしゃるかもしれません。車などで周遊される方は特に気象状況に留意し、安全運転を心がけて下さい。
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/e/c/800m/img_ec4861a205b4b3d9fb61e21ca272c469691562.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/6/3/846m/img_63700378258b453e2e78433cf6e646a43118117.jpg)