メイン画像

まだまだある東京の横丁〈ディープ横丁編〉

東京のおすすめ横丁ガイド

古来、「横丁」は、街のなかで人々が寄り合い、集まる場所でした。東京の横丁には、長い時間のなかで、いつしか「飲み屋街」へと変貌を遂げた場所も数多くあります。
昔からの街並みや古くからの建物が多く残っていることで、一見すると少しミステリアスに思える場所も。でも一歩足を踏み入れると、人と人との繋がりが豊かに残り、新たな出会いと発見が待っている場所だったりもするのです。
そんな横丁を紹介します!

辰巳新道【門前仲町】

1
/
4

江戸の情緒をどこか感じる
下町らしさあふれる横丁

門前仲町駅からほど近くにある、戦後から続く飲み屋街。辰巳新道がある深川エリアは江戸時代から続く古い下町で、江戸時代には江戸市街の「辰巳(東南)」の方角にあたることからその呼び名で親しまれ、通りの名前の由来となっています。昭和の時代から使われ続けた古い建物が多く、下町情緒あふれる50mほどの通りに立ち飲み屋から居酒屋、小料理屋まで約30軒の飲食店が軒を連ねます。

横丁info

辰巳新道

  • 所在地東京都江東区門前仲町2-9-4
    Google Maps
  • 営業時間営業時間等の詳細は各店舗に直接お問い合わせください。

新宿ゴールデン街【新宿】

1
/
4

昭和の文化人が集った場所は
世界的に有名な「観光地」に

新宿駅の東口、歌舞伎町と新宿三丁目の間に位置する新宿ゴールデン街は、昭和の時代は作家や俳優、映画人など多くの文化人が集ったことでも知られています。約280軒の小さな酒場が並び、どこも3〜4.5坪ほどの狭い店なのが特徴。また、実は「ゴールデン街」と「花園街(三光商店街)」というふたつの街が一体になった場所でもあるのです。現在は海外からの観光客にも人気が高く、多くの人で毎夜賑わう観光名所となっています。

横丁info

新宿ゴールデン街

  • 所在地東京都新宿区歌舞伎町1-1-6
    Google Maps
  • 営業時間営業時間等の詳細は各店舗に直接お問い合わせください。
  • 電話番号03-3209-6418(新宿三光商店街振興組合)
  • HPhttp://goldengai.jp

東小路飲食店街【大井町】

1
/
4

再開発で変わる大井町でも
「変わらない横丁」がここに

大型商業施設が立ち並び、近隣にはオフィスビルも。ターミナル駅となったことから多くの人が訪れ、近年再開発が進む大井町。そんな大井町駅のすぐ近く、東西に伸びる狭い路地には、昭和の空気が漂う昔ながらの飲食店が並ぶ横丁が今も残ります。戦後から続くこの場所は、かつて大井町が「工場の街」だった頃の名残りであり、寿司店、洋食店、居酒屋、中華料理店など、古くから続く店も多く、夜になるとより活気づく場所です。

横丁info

東小路飲食店街

  • 所在地東京都品川区東大井5-2-12
    Google Maps
  • 営業時間営業時間等の詳細は各店舗に直接お問い合わせください。

鈴なり横丁【下北沢】

1
/
4

下北沢カルチャーの象徴は
新たな名物スポットに

下北沢駅北口から徒歩6分ほど。茶沢通り沿いにある「鈴なり横丁」は、劇場と飲み屋街がひとつの建物に入った唯一無二の横丁です。かつてアパートだった建物を改装した施設で、2Fには「ザ・スズナリ」と「シアター711」というふたつの小劇場があり、1Fには14軒のバーやスナック、飲食店が並びます。若い店主が経営する個性的な店も増え、近年では若者や女性客も多く訪れる新たなカルチャースポットになりました。

横丁info

鈴なり横丁

  • 所在地東京都世田谷区北沢1-45-15
    Google Maps
  • 営業時間営業時間等の詳細は各店舗に直接お問い合わせください。

よりみち横丁【自由が丘】

1
/
4

「自由が丘」という街の
もうひとつの顔がここに

自由が丘駅南口から伸びる「マリ・クレール通り」は、1980年代からカフェやセレクトショップが多く立ち並ぶ通りとして知られています。そんなマリ・クレール通りの西の端、自由が丘駅からもすぐ近い狭い路地にあるのがこの「よりみち横丁」。看板を頼りに足を踏み入れれば、スナックやパブ、焼き肉店などが軒を連ねます。袋小路かと思えば実は通り抜けができる、迷路のような楽しさもあります。

横丁info

よりみち横丁

  • 所在地東京都目黒区自由が丘1-31-10
    Google Maps
  • 営業時間営業時間等の詳細は各店舗に直接お問い合わせください。

まるよし横丁【祖師ヶ谷大蔵】

1
/
3

「特撮の街」祖師ヶ谷大蔵に残る
昭和の空気を残す横丁

駅の南口に円谷プロダクションがあったことから、あちこちに「特撮の街」の空気を感じる祖師ヶ谷大蔵駅。駅前の祖師谷商店街の祖師谷北通りから路地を入ったところにあるのが、この「まるよし横丁」です。昭和30年頃から続くというこの横丁は、戦後のマーケットの名残りを強く感じさせる佇まい。バーや小料理屋、スナックなど約23軒の店が元気に営業中です。

横丁info

まるよし横丁

  • 所在地東京都世田谷区祖師谷1-8-17
    Google Maps
  • 営業時間営業時間等の詳細は各店舗に直接お問い合わせください。

町田仲見世商店街【町田】

1
/
4

食べ歩きも楽しめる
町田市民に愛される場所

70年以上の歴史を持つ、全長100mほどの通路に約40軒の店が並ぶ町田の名物商店街。「西のアメ横」の異名も持ち、鮮魚店や雑貨店など日常の買い物ができる店も。飲食店が多いのが特徴で、焼き小籠包やたい焼き、焼き鳥などのテイクアウトができる軽食店や、ハンバーガーやラーメン店、居酒屋などが多く集まり、食べ歩きも楽しめる、町田屈指のグルメスポットとして人気の場所です。

横丁info

町田仲街見世商店街

  • 所在地東京都町田市原町田4-5-18、4-5-19
    Google Maps
  • 営業時間営業時間等の詳細は各店舗に直接お問い合わせください。

本記事で紹介した東京の横丁は、どこも古くから続き愛されてきた横丁です。そのため、建物自体が古かったり、店内が多少狭かったり、最新の施設のような「きれいで快適」な雰囲気ではないかもしれません。でも、そういうお店だからこそなぜか居心地が良かったり、距離が近いからこそたまたま隣あった人同士で話が弾んだり、お店の人から「ちょっとそれ取って!」とお客さんが頼まれたりという、たくさんのコミュニケーションが生まれることも。それもまた「横丁」の良さとも言えます。

あなたが見たことのない「東京の横丁」で、新たな出会いと体験をぜひ楽しんでください!

シェア

・未成年者の飲酒は法律で禁じられています。お酒は20歳になってから。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
・飲酒運転は法律で禁止されています。
・飲みすぎに注意、お酒は適量を。