2023年の干支のうさぎをモチーフにした白備前の作品の窯出し=11月、岡山県備前市伊部
2023年の干支のうさぎをモチーフにした白備前の作品の窯出し=11月、岡山県備前市伊部

 個人的には、22年も「よく全国の(ローソンの)お店を回ったなあ」というのが実感です。お店の方とたくさん話し、お店の変化を肌で感じながら過ごした1年でした。進行中の店舗改装も順調ですし、厨房併設店も現在9千店近くになり、23年2月末までには無印良品さんの導入店舗は1万店規模になる予定です。これからもお客様の日常の「いちばんすぐそこにあるお店」として、皆様の生活の中にもっともっと深く入っていけるお店を目指していきます。

「ローソンのあの店内厨房で炊いたご飯が食べたい」「あのスイーツがいいね」など、お出かけの際に「コンビニ行こうかな」ではなく、「このへんにローソンなかったっけ?」と言ってもらえて「指名買い」していただける存在を目指して、23年もうさぎのように階段を駆け足で上っていきたいと考えています。

竹増貞信(たけます・さだのぶ)/1969年、大阪府生まれ。大阪大学経済学部卒業後、三菱商事に入社。2014年にローソン副社長に就任。16年6月から代表取締役社長

AERA 2023年1月2-9日合併号

著者プロフィールを見る
竹増貞信

竹増貞信

竹増貞信(たけます・さだのぶ)/1969年、大阪府生まれ。大阪大学経済学部卒業後、三菱商事に入社。2014年にローソン副社長に就任。16年6月から代表取締役社長

竹増貞信の記事一覧はこちら