維新の新実候補(中央)の応援に駆け付けた吉村代表(左)
維新の新実候補(中央)の応援に駆け付けた吉村代表(左)

維新の新実氏は知名度抜群の元アナウンサー

 自民から議席を奪おうと日本維新の会が擁立したのは、元関西テレビアナウンサーの新実彰平氏。夕方の報道番組のメインキャスターも務めたため、知名度は抜群だ。

 新実氏の応援には、維新代表の吉村洋文・大阪府知事や前原誠司共同代表が駆け付けている。

「昨年の衆院選、自公を過半数割れに追い込んだのはみなさんの一票。次は参院選で」

 と新実氏が訴えれば、吉村氏は、

自民党がやっているのは、選挙の前に2万円配ります、みなさん1票よろしく。これ選挙ですか。そんなの選挙と思っていない。なめ腐っている」

 と自民党批判を繰り広げる。維新の京都市議はこう話す。

「選挙戦がはじまると、前原共同代表はほぼ京都に張りついて新実氏を応援しています。吉村代表も頻繁にマイクを握ってくれる。街頭演説の聴衆も日々増えています。参院選の選挙区で、維新はこれまで大阪、兵庫、東京、神奈川以外で勝ったことがない。なんとか京都でとりたい」

共産の倉林陣営は「失言が追い風」

 そこに割って入ろうとするのが、共産党の現職で3期目を目指す倉林明子氏。倉林氏は、激しく競り合う自民と維新を念頭に、こう訴える。

「国会では維新は自民党と組んで予算案に賛成した。維新を野党と呼んではいけない。自民党も与党ではない。どちらも悪党だ」

 倉林氏陣営ではこう話す。

「共産党が東京以外の参院の選挙区で議席を有しているのは京都だけ。西田氏のひめゆり発言に続いて、江藤拓氏の『コメ買ったことない』、鶴保庸介氏の『運のいいことに能登で地震があった』という自民党議員のとんでもない失言が続いていて、追い風になっているのを感じる」

 立憲民主党は元衆院議員の山本和嘉子氏を擁立している。応援には京都が地盤の泉健太・前党代表が入り、西田氏の「ひめゆり発言」を念頭に、

「京都の政治家は平和を大切にする政治家であるべきだ」

 などと訴えている。

 複数メディアの情勢調査を見ると、新実氏と西田氏が激しく争い、倉林氏と山本氏も僅差で続く混戦状態。そして、躍進している参政党の谷口青人氏が急追するという情勢のようだ。冒頭の自民党のA氏はこう話す。

「西田氏は自民党では右寄りの政策を訴えているが、今回は『ひめゆり発言』や『裏金』が響き、参政党に票が流れているようだ。参政党に行きそうな票を食い止め、自民党に引き戻せるかどうかが勝負のポイントではないか」

(AERA編集部・今西憲之)

*  *  *

 京都選挙区ではこのほか、国民民主党の酒井常雄氏、れいわ新選組の西郷南海子氏、NHK党の木村嘉孝氏、無所属の二之湯真士氏が立候補している。

こちらの記事もおすすめ 【参院選「全選挙区当落予測」つき】京都は舌禍事件あっても「自民・西田氏」が濃厚 和歌山「二階氏の三男」は評価分かれる
[AERA最新号はこちら]