中森明菜のシングル盤のジャケット写真。それぞれの楽曲の雰囲気に合わせ、千変万化する中森明菜が見える(ファン私物 撮影/中村隆太郎)
中森明菜のシングル盤のジャケット写真。それぞれの楽曲の雰囲気に合わせ、千変万化する中森明菜が見える(ファン私物 撮影/中村隆太郎)
この記事の写真をすべて見る

 7月13日に還暦を迎えた中森明菜さん。長い休養期間を経て、昨年は6年半ぶりにファンクラブ限定イベントとしてディナーショーを開催しました。今年の誕生日にも同様のライブを開催。じわじわと“活動”を本格化させています。AERA編集部では、Z世代をはじめ、80年代の凄まじい活躍をリアルタイムで知らない世代にお勧めしたい「中森明菜の絶対に聞いてほしい一曲」についてアンケートを実施。この記事では10~6位を発表します。

【写真】中森明菜ゆるふわニット&ポニテがかわいい近影はこちら!

*  *  *

 AERA編集部では、中森明菜さんの還暦の誕生日直前に緊急アンケートを実施。若い世代に、「中森明菜さんのこの曲は絶対に聞いて!」とお勧めするとすれば、その一曲は何でしょうか? という設問で、7月4~8日にインターネット上で読者アンケートを行い、953人から回答がありました。

 この記事では、若い世代にお勧めしたい「中森明菜の絶対に聞いてほしい一曲」のランキング10~6位を発表します。

(以下に、アンケートに寄せられたコメントを紹介しています。読みやすいように一部で内容を修正したり、改行を加えたりしています)

第10位「TANGO NOIR」        

「TANGO NOIR」 (ファン私物 撮影/中村隆太郎)
「TANGO NOIR」 (ファン私物 撮影/中村隆太郎)

 ベスト10のトップバッターは「TANGO NOIR」。曲そのものだけでなく、パフォーマンスをトータルで絶賛する声は多く、その意味で知らない世代に推すコメントがあふれていた。

「明菜が絶頂期のときの曲で歌唱も振り付けも一番素晴らしいと思う。明菜の衣装 メイク、振り付け、歌唱力、曲の独創性、こんな歌を歌える人はいない!」(50代・女性)

「衣装と振り付けと、なり切った明菜さんのパフォーマンスに、何か一つの舞台を見ているようで感動したから」(50代・男性)

「なんと言っても、あの妖艶な衣装とスタイル。そしてビシッと決まるあの美しい仰け反り。そして華麗なるターン捌きが素晴らしい。歌だけではなく容姿や振り付けでも美しい明菜ワールドを表しているので知らない世代の方にも是非オススメの一曲」(30代・男性)

次のページ 明菜以外にこの曲は表現できない