藤井寺市議会で謝罪する生田市議
藤井寺市議会で謝罪する生田市議

市議会サボって万博で自社製品をPR

 そして、万博の場での維新議員の“スキャンダル”まで明るみに出た。大阪府藤井寺市の生田達也市議(大阪維新)が6月6日の市議会を体調不良という理由で欠席したが、その日の万博のイベントに参加している様子を生田氏がSNSに投稿していると、市民から議会に連絡があったのだ。

 藤井寺市の幹部はこう説明する。

「最初、生田氏は『午前中は体調がよくなかった』『病院に行った』が、『午後には回復したから万博へ行った』と説明していた。そこで『病院に行った領収書や薬の処方をした証明はあるか』と聞いたところ、行っていないと嘘だったことがばれてしまった」

 生田氏が万博に行った日は、藤井寺市の特産品をPRするイベントが開催されていた。市議会で生田氏は、

「その手伝いがしたかったのでウソをついた。正当化するためにウソを重ねた」

 などと釈明した。だが、生田氏がPRを手伝った藤井寺市の特産品の中には、食品会社C社のウナギ料理が含まれていた。生田氏はC社の役員に名を連ねている。つまり、自分の会社の製品のPRのために仮病を使って、市議会を欠席していたのだ。

 生田氏はこれまでも自社のウナギのPRをしてきた。5月2日のSNSの投稿を見ると、「美陵鰻(みささぎうなぎ)」のポスターとともに吉村知事や岡田一樹藤井寺市長が並ぶ写真を掲載し、

〈なんと!!大阪・藤井寺市を代表する特産品の美陵鰻が吉村大阪府知事の元へ!!中谷大阪府議会議長、岡田藤井寺市長にご同行いただき吉村知事へ表敬訪問させていただきました。吉村知事も「これは美味い!天然の鰻に近い味!!」と絶賛下さいました〉

 とC社のウナギを吉村知事に「献上」して、賞味してもらったことを記している。

 藤井寺市議会は6月18日、全会一致で生田氏の辞職勧告決議案を可決した。

 吉村知事は、

「市議会に虚偽の申告をしたのは許されない」

 と語り、大阪維新は17日付で生田市議を除名処分にした。

次のページ 斎藤知事を横並びで応援していた吉村知事