
自分と夫が釣り合っていないと話す35歳女性。以前は容姿全体が悪かった夫が向上心の強いイケメン夫に変わったことで、取り残されているように感じるという相談者に、鴻上尚史が伝えた専業主婦の「人間的成長」とは。
* * *
【相談257】
素敵な夫と自分が釣り合っているか不安で仕方ありません(女性 35歳 ななみ)
鴻上さん、初めまして。私の今後の生き方について相談させてください。
私は現在35歳の専業主婦で、小学生と幼稚園児の子供がいます。同い年の夫とは同級生の紹介で出会いました。夫は子供ができる前までは太っていて容姿全体が悪かったのですが、性格が穏やかで全てを包み込んでくれるような優しい人でした。
子供が生まれた頃から、徐々にダイエットをしたりして美容を意識して容姿が良くなっていきました。それと同時に資産運用やお金を稼ぐことに熱心になり、昼間は会社員で夜は水商売のオーナーをしています。夫はすごく忙しくてあまり家にいる時間がありません。それでも家にいる時は私の話を聞いてくれたり、子供たちの遊び相手をしてくれたりして愛情を感じています。
今の夫は向上心が強くストイックなイケメンで、以前の夫とは雰囲気がガラリと変わりました。夜の仕事に行く姿は、夜職用の格好をしていてホストみたいで怖いです。そんな夫を見ていると、ほとんど変わらず歳だけ食っていく私はこのままでいいのかと不安になります。私は子供の頃から家庭的な奥さんになるのが夢で、今の暮らしは私に合っていると思いますし夫もずっと専業主婦でいていいよと言ってくれていますが、取り残されたような不安な気持ちは消えず、私はこの先どう生きたらいいのでしょうか。子供の頃から、対人関係が苦手で友達は今までほとんどおらず、勉強もできず、就職しても仕事がうまくできず、たまたま容姿が良かったおかげでチヤホヤされて生きてきました。
きっと私は精神的にも幼くて夫には釣り合っていません。私はどうするべきなのでしょうか。出来ることなら、人間として成長して堂々と夫の横にいたいです。