──ファンの方にはどんなところに注目してもらいたいですか?

 とにかく毎日“明日のない”選手たちが必死にプレーしています。今までにないファーム・リーグのチームなので毎日、必死にやっている選手を見に来ていただけるとありがたいなと思います。選手はみんな、いつも「ジャイアントキリング」のつもりでやってくれていると思うので。

──まずは球場に足を運んでもらいたいですね。

 そうですね、ぜひ見に来ていただきたいですね。ファームって本来は調整の場なんですけど、ウチはいつもガチンコ。去年は最初、相手もちょっと舐めてたと思うんですけど、シーズンの途中からはウチが勝っていると終盤にバントをするようになりました。今年は最初からそう。ウチには負けたくないんですよ。ウチはいつも泥だらけでみんなやってますけど、相手もそのつもりで臨んでくるので、そういう見方をすると面白いと思います。

──現役時代は近鉄の守護神として活躍した赤堀元之監督も、昨年以上に勝ちにこだわる姿勢を見せています。

 今年の目標の一つが「勝ちにこだわる」ということで、今のところは思ったような勝敗までいってないですけれども、去年よりも明らかにレベルが上がっているとは皆さんからも言われます。いい試合が多いですし、最後に勝ち切れていない試合もありますけど、新しい選手がどんどんチャレンジしてくれるので、いいチームになっていると思います。もちろん育成、再生も考えながらですけど、勝ちにこだわるところは続けていきたいと思っています。

(了)

(文・菊田康彦)

こちらの記事もおすすめ 【あれから30年】野茂英雄がメジャーデビュー 米国で“トルネード旋風”が起こるまで
[AERA最新号はこちら]