
世界各国に「相互関税」を課すという経済政策を進めようとしているアメリカ・トランプ大統領。日本への影響も避けられず、株価や円相場も日々大きく変動しています。
* * *
世界的な景気後退の懸念が広がるなか、7日の東京株式市場は日経平均株価が大幅に値を下げ、下落幅としては史上3番目の大きさとなりました。新NISAなどで株式投資をしている人たちの間にも衝撃と動揺が広がり、SNSでは「悲鳴」があがりました。
「トランプ関税」が今後どうなるか、まだわかりませんが、みなさんは最近の経済ニュースを、どれぐらいの関心を持って見ているのでしょうか。
そして、新NISAなどの資産運用に関して何かの手を打ったり、ニュースをきっかけに関心を持つようになったりと、あなたに「変化」はありましたでしょうか。
世界で起きている激しい動きについて、あなたの受け止めやご意見を、ぜひお聞かせください。
アンケート結果や、いただいたコメントの一部は、AERA DIGITALのサイトで記事として掲載。さらにAERA誌面でも紹介する予定です。
また、「AERA DIGITAL」のメルマガに登録してくださっている方には、結果の「速報」を記事の掲載前にお届けする予定です(メルマガの登録には、無料会員制度「AERAメンバーズ」への登録が必要です。詳しくはこちらから)。
アンケートに関するお問い合わせは、aeradigital-1@asahi.com まで。
みなさまのご回答をお待ちしています!
(AERA編集部)