「NPBの両リーグに加え独立リーグの野球も経験し、球界再編時には消滅する球団でもプレーしていた。野球に対する視野が広く、柔軟性があるのは経験の多さからだろう。研究熱心なことでも知られ、野村監督から学んだID野球は今でも復習を欠かさないらしい」(スポーツ新聞野球担当デスク)

「今春キャンプまでの間に昨シーズンに行われた全試合のデータを洗い直した。チーム状況を把握すると同時に、他球団に対する戦い方のベースを数種類作り上げて状況に応じた臨機応変な戦い方を選択できるようにした。今季ここまでの戦いができているのは、藤井コーチの準備の賜物と言えるでしょう」(広島関係者)

 笑顔を忘れず誰に対しても分け隔てなく接する姿勢もチームの雰囲気をよくしている。また、捕手としての高い技術を持っていたため、練習中に自らプレーを披露する姿を見かけることもある。

「現役時代から捕球技術やブロッキングには定評があった。技術練習で模範を披露すると感嘆の声が上がった。また足が動かずにミスをして若手選手から笑われていたこともあった。キツイ練習でも明るい雰囲気を作り出せる名コーチです」(広島関係者)

 今季の広島は守りを中心に派手さはないが“まとまりのあるチーム”となった。投手では大瀬良大地、床田寛樹、森下暢仁の先発陣、ブルペンにもリーグ屈伸のクローザー栗林良吏など素晴らしい陣容を誇る。野手も菊池涼介、秋山翔吾という経験豊富なベテランに加え、坂倉将吾、小園海斗などの若手が順調に成長。矢野雅哉という守備力が売りの遊撃手も存在感を発揮している。そこへ野村IDの遺伝子を持つ藤井コーチが適材適所の作戦を注入すれば、勝つ確率が上がるのは納得だ。

「一流選手と綿密な作戦が揃えば強くなるのは間違いない。しかしチーム内の雰囲気が良くなければ、何かあった時に空中分解を起こしかねない。藤井コーチの存在はそういった意味でも大きな影響力がある」(広島OB)

 チームスポーツに「和」が必要なのは、データやテクノロジーがどんなに進化しても変わらない。最終的に大事になるのは、選手という人間がどのような思いを持ってプレーするか。ここからチームが盛り返すためにも、藤井コーチの存在が今以上に大きくなりそうな気もする。

暮らしとモノ班 for promotion
みんな大好きポテトサラダ!おいしくつくるコツから保存方法までポテサラ豆知識