![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/840mw/img_5223639f91fffb269e4061b83a4f8133914561.jpg)
(編集部)確かブルームバーグは「謎の(36歳) デイトレーダー」の記事ですね。(後日調べた結果、2015年8月に掲載)
(cis)さっきの雑誌に記事が出ていたB・N・Fさん。いろいろテレビにも出たりして、自宅の前に人が来すぎて、その自宅を捨てちゃったんですよ。僕は個人情報を出してないので誰かが家に来るってことはないけど、(X=旧ツイッターの)DMで「お金貸してください」とか「出資してください」ってのは来るね。
(テスタ)わかります。
「頻繁発信の人ほどアレよね」
(cis)ネットでオンラインゲームをやっていたつながりで、「どうしても会わせたい人がいる」って紹介されて、会ったことがあるのね。話を聞くと、詐欺師……かどうかわかんないけど、最終的に「お金振り込んでください」という話になったこともあって。
だから、メディアに出るのは抑えることにした。顔や名前を売ってるわけではないし、出て得することははっきり言ってほぼないから。
(編集部)テスタさんは投資詐欺撲滅のため、みんなにもっと投資のことを知ってもらうためにメディアに出ています。
(cis)テスタは正しいだろうと思われることを前向きに発信してるんで、偉いよね。大したもんだと思いますよ。
(テスタ)えっ!? 褒められた!(とてもうれしそうに、でもちょっと照れて、はにかむ)
(cis)この業界、頻繁に発信している人ほどアレよね。変なこと言ってるか、うさんくさいか、どっちかだから。もっと言えば、結局は商売でやってる「相場芸人」か、詐欺師か、アフィリエイター(成果報酬型広告で稼いでいる人)。テスタみたいにまともなことを発信する人は貴重だと思います。
(テスタ)Xで僕のアカウントなんか、たまに見てくれることもあるんですか?(〈僕のアカウント〉「なんか」「たまに」と細かいところで非常に謙虚)
(cis)見てるよ。
(テスタ)うれしい!(顔が輝く)
(cis)だって(Xに)流れてくるから。
(テスタさんの顔が輝いているのにあっさりした反応のcisさんが妙におもしろい)