新NISAに興味ある?
新NISAに興味がない人はこのアンケートに回答しないはずなので、「もうはじめている」が82.6%は出来すぎの数字かも。
金融庁による「NISA口座の利用状況調査」(2023年12月末、速報値)によると2136万口座なので、日本人の5~6人に1人がNISA口座を「持っている(休眠口座含む)」ことになります。
↓集計結果はこちら↓

預貯金はいくら?
新NISAとは直接関係ないのですが、気になる質問。「預貯金はない」から「1億円以上」までバラけましたが、一番多いのは「500万円超1000万円以下」で17.7%。お金を持っている人と持っていない人の差が激しいです。
↓集計結果はこちら↓

運用額はいくら?
株や投資信託などに投資している金額は「1000万円超2000万円以下」が15.8%で最多。
次は「500万円超1000万円以下」で14.9%。「1億円以上」の方も9.6%いらっしゃいます……。
↓集計結果はこちら↓

新NISAで毎月いくら?
新NISAで毎月いくら投資している? 「1万円~ 5万円未満」と「20万円以上」がそれぞれ約25%と拮抗(きっこう)。
20万円以上の人は、新NISA開始と同時にガッツリ入金した「もともと投資好きな人」と思われます。
↓集計結果はこちら↓

現在、何を買っている?
新NISAで買っている金融商品は、やはりインデックス型投資信託が多かったです(「日本株と投資信託」などの複数回答を含めて計1463人)。
その次が日本株(同じく計527人)なのも予想通りでした。
↓集計結果はこちら↓

これから買いたいのは?
新NISAで「これから」買いたい金融商品を聞くと、「新NISAで現在買っているのは?」という質問よりも「日本株」という回答が増えました(複数回答を含めて計850人)。
米国株、海外株、海外ETFにも合計1316人が関心を寄せていました。
「現在買っている」「これから買いたい」のいずれも最下位だったのは東証REIT(不動産投資信託)。
↓集計結果はこちら↓