松田聖子のシングルジャケットは見ただけで曲のイメージを想起させ、どれも秀逸な「作品」だ 撮影/写真映像部・大野洋介 レコードジャケット/「歌謡曲BAR スポットライト 新橋」所蔵

「抱いて…」

(1988年5月11日リリース/作詞:松本隆 作曲:デイヴィッド・フォスター)

「セリーヌ・ディオン、ホイットニー・ヒューストン、マイケル・ジャクソン、シカゴ、マドンナなどのプロデューサーであるデイヴィッド・フォスターさんの作曲で、ファンのみなさんもカラオケで歌うとわかると思いますが、とても難しい曲です。サビのキーが高いですよね。

 日本人の作曲とは異なり、独特の間がある曲。そんな曲に合わせて、日本語で歌っているので、聖子さんも難しかったと思います」

 そんな難しい曲でものまねに挑戦して「神田聖子」が生まれたという。

「ものまねのお仕事でデビューするきっかけになった番組では、『抱いて…』を歌ってグランプリを獲りました。番組の司会は、神田正輝さんだったんですよ!」

 いよいよ9曲目はこちら!

「あなたに逢いたくて〜Missing You〜」

(1996年4月22日リリース/作詞:Seiko Matsuda 作曲:  Seiko Matsuda 小倉良)

「第65回NHK紅白歌合戦」で大トリを務めた松田聖子。紅白でのトリは初めてで「あなたに逢いたくて~Missing You~」を歌唱した=2014年12月31日 東京・渋谷のNHKホール

「テレビを見ていたらCMから、在りし日の夏目雅子の笑顔の映像ともにこの曲が流れてきて“何この曲!?”って釘付けになっていたら、あっという間にミリオンセラーでした。衝撃的というか、この曲に感動して涙したファンの方もいるのでは? もちろん、私も感激して自然に涙が出てきました。

 どれか“1曲入魂”と、もし言われたら、迷いに迷って、この曲にします! 聖子さんにとっては、レコード会社を移られてからの渾身の1曲目ですし、前髪をなくしおでこを出した“新しい聖子さん”もこのときから。ヘアメイクもファッションもガラリと変わりましたよね。ものまねするときは“まつげをパチパチさせて”歌ってくださいね!」

 いよいよラスト、神田聖子が10曲目に上げるのは!?

暮らしとモノ班 for promotion
夏の大人カジュアルに欠かせない!白のレザースニーカーのおすすめは?
次のページ
天国にいる沙也加さんに