佐野晶哉/さの・まさや 2002年生まれ、兵庫県出身。「Aぇ! group」メンバー。5月15日に「《A》BEGINNING」でCDデビュー。バンドではドラムを担当。音楽大学卒の経歴を生かし、グループではオリジナル曲の作詞作曲も手掛ける。(写真・木村哲夫)
この記事の写真をすべて見る

Aぇ! groupの至宝、佐野晶哉。ドラムにギター、サックス、ピアノ。数々の楽器を操り、作曲もお手のもの。声楽を学んだ高校時代の思い出や曲作りのこだわりなど、音楽トークに花が咲くも、気づけばメンバーやファンへの思いが溢れて──。週刊朝日2023年4月14日号より

【写真】佐野晶哉が初めて単独表紙を飾った週刊朝日

*  *  *

──Aぇ! groupとはどんなグループ?

 何事も、自分らが自分らのことをおもろがりながらやってるグループですね。学校にあのメンバーおったら、絶対、固まることないですもん(笑)。各々ちがうところで変なことやってる。でも毎日一緒にいてしんどくなったことは一回もないです。もちろん仲もいいけど、仲のよさともちがう、お互いをすごい尊敬しあっているからこそ出る雰囲気があります。

──グループ結成時から連帯感はあった?

 いや、初めはどう打ち解けていいかもわからんし、(末澤)誠也くんなんてそれまでしゃべったことなかったし。僕もまだ高校生やったんで、正直、グループって何なんやろみたいな感じでした。

 でも、2019年の「僕らAぇ! groupって言いますねん」っていうお披露目の舞台からは変わった気がしますね。1カ月みんなで東京に宿泊して、ホテルの部屋に料理持ち寄るぐらい仲よくなって。

 誠也くんも「いじってええんやで」っていうオーラを出して近づいてきてくれた。千秋楽には号泣して、ああ、もうずっとこのメンバーでやっていくんやって思いました。

──グループでは最年少ですが、年齢差は自然と気にならなくなった?

 俺、5個上のお兄ちゃんがいて、いじられたりいじったりしてきたので、もともと年上の人としゃべるほうが得意なんです。それに、ちっちゃいころから劇団でミュージカルをやってたんで、なんなら小学生なのに30、40代の人とばかり一緒になったりとか。だから、今(の末っ子のポジション)は楽ですね。

著者プロフィールを見る
大谷百合絵

大谷百合絵

1995年、東京都生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。朝日新聞水戸総局で記者のキャリアをスタートした後、「週刊朝日」や「AERA dot.」編集部へ。“雑食系”記者として、身のまわりの「なぜ?」を追いかける。AERA dot.ポッドキャストのMC担当。

大谷百合絵の記事一覧はこちら
暮らしとモノ班 for promotion
【6月26日(水)23時59分終了!最大19%OFF】いつもAmazonで買っている水やドリンクがもっとお得に!「飲料サマーセール」
次のページ
「1年休みます」と電話を