学校や仕事、生活での悩みや疑問。廣津留さんならどう考える?(撮影/吉松伸太郎)

小中高と大分の公立校で学び、米・ハーバード大学、ジュリアード音楽院を卒業・修了したバイオリニストの廣津留すみれさん(30)。その活動は音楽だけにとどまらず、大学の教壇に立ったり、情報番組のコメンテーターを務めたりと、幅広い。「才女」のひと言では片付けられない廣津留さんに、人間関係から教育やキャリアのことまで、さまざまな悩みや疑問を投げかけていくAERA dot.連載。今回は廣津留さんがプロとして活動する前の、記憶に残る舞台の話を中心に語ってもらった。

【写真】廣津留すみれさんの別カットはこちら!

* * *

Q. バイオリニストとして海外でもたくさんの舞台を踏んできた廣津留さん。ジュリアード音楽院に進学する前にも演奏活動をしてきたのでしょうか。印象的だった舞台はありますか?

A. 子どもの頃から人前で演奏することは好きでしたね。コンクールに出ることも多くて、高校2年生のときに国際音楽コンクールで優勝し、その副賞として巡ったアメリカツアーの最終公演でカーネギーホールの舞台に立った経験は忘れられません。歴史があるホールだけに、音の響き方はもちろん、楽屋の雰囲気も特別感がありましたし、客席の反応もすごくよくて、何もかもが衝撃的でした。

 ハーバード在学中も、実は演奏をする機会が想像以上にたくさんありました。意外に思うかもしれませんが、ハーバードには楽器を弾ける人がたくさんいて、私も学生グループのオーケストラや弦楽アンサンブルなどを掛け持ちしていました。入学するとすぐにオーディションが始まり、指揮者の方も見に来るんです。上手なアンサンブルのグループには、ハーバードからジュリアード音楽院に進む人もいましたし、後輩にはチャイコフスキー国際コンクールの入賞者や先輩には後のエリザベート王妃国際コンクールの優勝者もいました。なので、在学中にオーケストラのコンサートマスターを務めたり、新しいハーバード美術館の開館式などセレモニーやイベントの際に大学からバイオリン奏者として演奏を依頼されたりしたことは自信になりましたね。仕事としてバイオリンを弾くことのイメージや感覚を掴むことができました。

著者プロフィールを見る
廣津留すみれ

廣津留すみれ

ひろつる・すみれ/バイオリニスト、国際教養大学特任准教授・成蹊大学客員准教授。1993年、大分市生まれ。2016年にハーバード大学(学士課程)、2018年にジュリアード音楽院(修士課程)を卒業。世界的チェリスト、ヨーヨー・マとの共演のほか、ゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズの演奏・録音などを担当。情報番組にコメンテーターとして出演も。著書に『ハーバード・ジュリアードを首席卒業した私の「超・独学術」』(KADOKAWA)など。2022年にファーストCD「メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲+シャコンヌ」をリリース。ジュリアード音楽院の教授ジョセフ・リン氏の代演を務めたコンサートのライブ音源を収録している。

廣津留すみれの記事一覧はこちら
次のページ
12億円のストラディバリウスの弾き心地は?