不用意な発言で女性を呆れさせることも(※写真はイメージです Getty Images)
この記事の写真をすべて見る

 高齢化社会となり、老化のよるトラブルも顕著になる日本。そのうちの一つが、「老害」だ。失敗学の提唱者・畑村洋太郎氏は女性の知人から「女の敵」と言われたそう。その理由を畑村氏の新著『老いの失敗学 80歳からの人生をそれなりに楽しむ』(朝日新書)から、一部を抜粋・改編して紹介する。

【図】孤独なシニアにならないためには……

*  *  *

女の敵といわれた

 コミュニケーションでは、相手がどう受け取るかまでちゃんと考えないとトラブルになることがあります。加齢はコミュニケーション力を低下させるので、老いると配慮不足からトラブルにつながるケースが自ずと増えてきます。とくに注意が必要です。

 私も思ったことをそのまま口にして、知人から注意されたことがありました。消費者庁の消費者安全調査委員会の委員長をしていたときのことです。なるほど「口は災いの元」というのは本当だとわかり、あらためて気をつけなければいけないと思いました。

 消費者庁は内閣府の外局で、消費者に関する行政や消費生活に密接に関連する物資の品質表示に関する事務を行っています。二〇〇九年に設置された比較的新しい組織で、私は三年後の二〇一二年に発足した、消費者に関わる広範な種類の事故の調査に取り組むことを役割とする消費者安全調査委員会の初代委員長を務めました。私が長年提言してきた、刑事責任の追及ではなく、事故の再発防止につながる調査を目的としている珍しい組織で、「消費者事故調」と呼ばれることもあります。

著者プロフィールを見る
畑村洋太郎

畑村洋太郎

1941年東京生まれ。東京大学工学部卒。同大学院修士課程修了。東京大学名誉教授。工学博士。専門は失敗学、創造学、知能化加工学、ナノ・マイクロ加工学。2001年より畑村創造工学研究所を主宰。02年にNPO法人「失敗学会」を、07年に「危険学プロジェクト」を立ち上げる。著書に『失敗学のすすめ』『創造学のすすめ』など多数。

畑村洋太郎の記事一覧はこちら
次のページ
面と向かってお叱りを受ける