「右の強打者を欲しい球団は多い。ソフトバンクは左打者でしか打順を組めないチーム編成の偏りを今季は露呈してしまった。中日は34歳のビシエドの衰えも目立ち、2019年ドラフト1位の石川昂弥や現役ドラフトでDeNAから加入した細川成也も育ちきっていない。条件次第では獲得に手を挙げるはず」(在京球団編成担当者)
また、打撃だけではなく守備でもまだまだ戦力になるという評価も。全盛期にはフットワークと肩の強さを生かした守備力で、遊撃手部門で3度のゴールデングラブ賞を受賞した実績がある。かつてのような動きはできなくても、一塁手として適度な休養を挟みながらも使い続けたい選手だ。
「かつてはリーグを代表する遊撃手で今でも守備は上手い。中田翔(巨人)の一塁守備の評価が高いが負けないレベルの高さがある。DH制のあるパ・リーグや代打要員が有力という声も聞くが守備でも十分な戦力になれる」(巨人関係者)
一方で2000本安打が目前であることで起用法が難しくなり、「獲得の足かせになってしまうのでは?」という声も聞こえるが……。
「2000本への意欲は高いだろうが、それ以上にチームに対しての献身的な意識が強い選手。本人がそういった姿勢なら周囲に悪影響を及ぼす心配はない。獲得を考えている球団はそういった人間性も把握しているだろう」(在京球団編成担当者)
「(2000本まで)残り72本は近年の状態を考えれば2年は必要。起用方法には気を使うかもしれないが、それだけの価値がある選手。若手選手は野球への向き合い方を学べる。人気選手だけに集客力アップ、グッズ売り上げなどの収入も見込める。複数球団が獲得を検討している理由が理解できる」(元西武担当記者)
中島を獲得すれば今までの経験を含め、戦力以上のものを残してくれるはずだ。次に所属する球団がおそらく現役最後のプレー場所となる可能性が高いが、どこが手を挙げるのか。新天地が決まるのは想像以上に早いかもしれない。