パラオを訪問したときの上皇さま、上皇后さま=2015年4月、東川哲也撮影(写真映像部)

 太平洋戦争では1944年7月にサイパン、8月にグアムの守備隊が玉砕すると、米軍の攻撃目標はパラオ本島から南へ40キロに位置するペリリュー島へ。日米両軍の戦死者は1万2千人以上に及んだという。

 ペリリュー島を訪れた上皇ご夫妻は、戦没者の碑に日本から持ってきた菊の花を捧げた。そして、海に浮かぶもう一つの激戦地、アンガウル島のほうへ歩を進めた。

「あそこね」

 上皇さま美智子さまに声をかける。静かに顔を見合わせ、島へ一礼した。

 このときの情景を、上皇さまは和歌に詠んでいる。
 

《戦ひにあまたの人の失せしとふ島緑にて海に横たふ》
 

フィリピンを訪問した際の上皇さま、上皇后さま=2016年1月、代表取材

 翌2016年の「慰霊の旅」は、フィリピンへ。フィリピン側の死者は110万人以上、日本側は50万人以上にのぼり、いまだ帰らぬ遺骨は30万人以上に及ぶ。

 皇室医務主管を務めた故・金沢一郎氏は、かつて筆者にこう語った。

「昭和の惨劇で、命を落とした人々への鎮魂は、両陛下にとって生涯を通じた仕事なのでしょう」
 

佳子さまが引き継いだ「祈り」

 19年に令和の天皇陛下へと代替わりが行われた。皇室も高齢化が進み、式典で祈りを捧げる役目は、戦争を体験していない世代に引き継がれた。

暮らしとモノ班 for promotion
2024年の『このミス』大賞作品は?あの映像化人気シリーズも受賞作品って知ってた?
次のページ
引き継いだ佳子さま