しかし、8020運動といわれても、そんなに先のことにはぴんとこない子どもがほとんど。一方で最近は、自分から「不正咬合を治したい」と矯正歯科治療を希望する小学生も増えてきているそうです。しかし受験や部活動、また反抗期などで継続が難しくなるケースもあるといいます。

 矯正歯科治療を受けるにあたっては、親も子も、ある程度の覚悟をもって臨む必要があります。前述のとおり、多くは、保定治療も含めると5年以上の治療期間が必要です。今、子どもがそんな治療を受けられる状況なのか、そして最後までやり切れるかどうかを見極める必要があるのです。

 子どもが自分から希望したときが、矯正歯科治療を始める時期ともいえるそうです。どうしてもイヤと言うなら無理強いせず、また今は矯正治療が難しそうなら、矯正歯科医のもとで経過観察を続けましょう。

(文・別所 文)

【取材した歯科医師】

のむら矯正歯科院長 野村泰世 歯科医師

1982年、東京医科歯科大学歯学部卒。86年、同大大学院修了。同大大学病院歯科矯正科勤務を経て、91年から現職。日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医。

のむら矯正歯科:東京都狛江市東和泉1-15-8-3F

のむら矯正歯科院長 野村泰世 歯科医師
のむら矯正歯科院長 野村泰世 歯科医師

みむら矯正歯科院長 三村 博 歯科医師

1985年、日本大学歯学部卒。89年、東京医科歯科大学大学院修了。同大大学病院歯科矯正科勤務、松本歯科大学歯科矯正学講座講師などを経て95年から現職。英国矯正認定医試験およびヨーロッパ矯正上級専門医試験合格。日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医。

みむら矯正歯科:東京都西東京市谷戸町2-15-11 ひばりケ丘高野ビル6F

みむら矯正歯科院長 三村 博 歯科医師
みむら矯正歯科院長 三村 博 歯科医師

連載「名医に聞く 病気の予防と治し方」を含む、予防や健康・医療、介護の記事は、WEBサイト「AERAウェルネス」で、まとめてご覧いただけます

暮らしとモノ班 for promotion
大人のリカちゃん遊び「リカ活」が人気!ついにポージング自由自在なモデルも