スタートは攻撃的な布陣で入っても、終盤は守備的な布陣にシフトしていく。逆に守備からしっかり入って、終盤、点がほしい時に代打を積極起用するなどである。栗山英樹監督の一つひとつの決断が大切になることは言うまでもない。
ただ、もともと国際大会は初見の投手との対決になるし、実力差があっても、相手投手にはまってしまえば得点はそうそうできない。あくまで投手力を中心に失点を防ぎながら勝機を得るという戦い方に変わりはない。
投手陣を見ると、左投手では今永昇太、右投手では伊藤大海あたりの状態は良さそうで、キーになる投手といえそうだ。
特に先発投手が降りた後の試合中盤を担う「第2先発」と言われるポジションの選手が、試合の行方を左右することが多くなる。今永はあのゆったりしたフォームから来る球の球威とのギャップは初見では攻略は難しいし、伊藤は気持ちの強さがある。
大会を通じてこの2人が好調をキープできれば、日本に勝機をもたらす試合運びが可能となるだろう。
東尾修(ひがしお・おさむ)/1950年生まれ。69年に西鉄ライオンズに入団し、西武時代までライオンズのエースとして活躍。通算251勝247敗23セーブ。与死球165は歴代最多。西武監督時代(95~2001年)に2度リーグ優勝
※週刊朝日 2023年3月17日号