YouTuberにとって、動画の再生回数は人気のバロメーターとなり、それは公開されている情報です。いわば、自分の仕事の成績や通知表が、世界中に公開されている状態です。このような職業は、非常に珍しいと思います。人気になればなるほど、再生回数を落としたくない、ずっと人気でいたい、次回もヒット作を作らなければ、というプレッシャーが大きくなります。視聴者からの期待も大きくなるので、それに応え続けるプレッシャーも大きくなります。この状態になると、少しでも再生回数が落ちると不安になります。また、人気が落ちるのではないかという不確定な未来への漠然とした不安にも襲われます。再生回数が多いほど、精神的な不安も大きくなります。この状態は相当精神的に辛いため、人気があるにもかかわらず休養する事態となります。非常に難しいことですが、動画を公開したら再生回数を見ないのが最も効果的な対策かもしれません。

 人気になる過程で、「自分の好きなこと」ではなく、「視聴者の好きなこと」で運営していく方針に切り替わるため、精神的にしんどくなってしまうパターンも少なくありません。自分のやりたいことと、視聴者が見たいことは異なることが多いのが現実です。趣味の延長でYouTubeを始めた場合に大きな壁になります。また、収益が上がることで、「この生活レベルを落としたくない」というプレッシャーがかかることもあります。グループやカップルなど、メンバー間でも価値観が異なったり、日常生活と動画撮影の境目がなくなったりすることで、なんのために生きているのかわからなくなる状態もあります。過密な撮影や編集スケジュールに晒されて、精神的にも体力的にも過労状態になることも少なくありません。

 YouTuberには、さまざまなストレス要因が存在します。YouTuberに最も必要なのは、メンタルの強さなのかもしれません。最も効果的なのは、「YouTuberとしての自分」を、「プライベートの自分」と完全に切り離すことです。自分というアイデンティティーを保つことと、YouTuberとしての自分が人生の全てだと認識しないことが、病まないコツだと思います。

著者プロフィールを見る
なーちゃん

なーちゃん

なーちゃん/二児のママ兼YouTuber。2014年にチャンネルを開設。長男・こうちゃんと出演する動画は子どもから親まで幅広い層から人気を集め、”ファミリー系YouTuber”としてカリスマ的存在に。登録者数209万人、総再生回数13億回(2019年10月時点)を誇る。

なーちゃんの記事一覧はこちら
暮らしとモノ班 for promotion
「昭和レトロ」に続いて熱視線!「平成レトロ」ってなに?「昭和レトロ」との違いは?