車いすテニスプレーヤーの国枝慎吾選手が東京2020で金メダル奪還を目指す。ケガに悩まされたリオ・パラリンピックで3連覇を逃した後、様々な面から自己変革を重ねてきたという。国枝選手の強さの秘密をAERA 2019年12月30日-2020年1月6日合併号で解き明かす。
* * *
「オレは最強だ!」
車いすテニスプレーヤー、国枝慎吾(35)=ユニクロ=のラケットには、こう記されている。
パラリンピックで単複計三つの金メダルに加え、年間グランドスラムを5度も達成したレジェンド。リオ・パラリンピックではシングルス3連覇を逃し、35歳という年齢を鑑みても、選手としてのピークは過ぎたと見る向きもある。だが、国枝は笑みをたたえながら否定する。
「一番勝っていたときと、今の僕が対戦したら、おそらく今の僕が勝つと思うんですよ。それぐらい自分自身のテニスは間違いなくレベルが上がっている。純粋に競技力を見たときに、今がピークだと思いますね」
記録上でも「全盛期」並みだ。国枝の年間優勝回数は10大会が最高だが、2019年は9大会を制した。
初めて世界ランク1位になったのが06年。一時期右ひじのケガの影響でランキングが下がったものの、18年に再び1位に立ち、19年11月現在は2位につけている。彼がこれほど長い間強さを保ち続けられる理由は、変わることを恐れない姿勢にある。
右ひじのケガに悩まされてリオ・パラリンピックで3連覇を逃した後、ラケットの持ち方を変えた。フォーム改造だけでなく、用具も一新。ラケットのメーカーを変え、自ら提案して国内車いすテニス選手で初めて尻を包み込むような「バケットシート」を採り入れた。
「お尻の型を取るので、車いすとの間に隙間がなくなり、体のぶれも減った。今は自由自在に体を傾けられる。車いすの反応がすごく良くなった」
国枝の最大の武器であるチェアワーク(車いす操作)に磨きがかかった。